![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に2人目を妊活し、妊娠して退職を考えている方いますか?甲状腺疾患や卵巣年齢、男性不妊があり、育休中でも病院通いを始めました。来年6月まで育休中です。
育休中に2人目を妊活や不妊治療始めて妊娠成立して退職された方いますかー?
すいません、モラルなど分かってはいます💦
批判は受け付けておりません🙇
1人目を不妊治療した時に甲状腺疾患があるのと卵巣年齢が高いのと男性不妊があったので一応2人目も今日から病院通いはじめましたが 育休中でもあるので もし育休中に2人目を授かった場合はいさぎよく退職を考えています💦
来年6月まで育休です。
- ...(7歳)
コメント
![とらのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらのすけ
私も育休中ですが、あわよくば育休の間にもうひとり妊娠したらいいなあ〜と思っています。その際は辞めようかな〜と思っています。
復帰してまたすぐ育休に入るのも申し訳ないですし…
でもお金の事を考えると退職するの悩みますけどね😭
応えになってなくてごめんなさい🙇♂️
...
大丈夫です^ ^
同じ悩み抱えている方がいたようで私も心強いです。
仕事はいつでも出来るけど出産はいつでも出来るわけじゃないから早いうちに欲しいですよね!
とらのすけ
ほんとに私も毎日悩んでます😣職場では復帰待ってるよーと言われると心が痛いです😢まだ妊娠してませんが…😣
...
全く私も同じ状況です。収入減るけど欲しい時は欲しいですよね