
車の保険について、支払いトラブルがあります。担当者が領収書以上の金額を請求し、問題が解決せず。1年我慢するべきか悩んでいます。
車の保険についてです。
うちは月払いで約13000円程と初め見積もりを
もらって契約しました。
2ヶ月口座から引き落としがかかってなく
この間直接担当者に集金されたのですが
金額が約13000円でなく約15000円でした。
その為残高不足で引き落としができて無かったみたいです。
なので担当に小銭分が足りなくおつりを貰わないと
いけない形になったのですが16000円支払い
おつりないからまぁいいやと領収書だけ渡されて
向こうはさっさと帰りました。
しかし家計簿をつけていると旦那がこれおかしくない?
領収書以上の金額払ってるやん?といきなりキレだし
怒鳴られました。
保険会社に連絡して領収書以上の金額をとってるのは
おかしいと怒鳴りちらしましたが担当者が不在という
理由で会話終了でした。
その後一切連絡もなく保険会社の担当を変えてと
言ってましたがその人以外はそこの店舗ではいないと
言われてます。
まだ満期までに1年ありますが皆さんなら1年我慢しますか?
- ぷーさん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

サラダチキン
なぜその場で言わなかったんですか??

ママリ
おつり払えなくてまぁいいやっておかしくないですか?
保険ではないですが、この間別の集金でおつり払えないからってわざわざコンビニ行って崩してくださいましたよ😅
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
おかしいですよね^^;
近くにコンビニとかもなく崩せる所が
無かったにしても前もって金額言って欲しいです・・・- 11月10日

ちっち
そもそも、見積もりと契約書の金額が違うことの確認はしなかったのですか?説明なく契約書の金額があがっているのはかなり問題かと思います。
さらにお釣りがないからまぁいいやなんて有り得ません。後日お持ちします等の話もなかったんでしょうか?返さないつもりだったのであれば窃盗ですよね。
ぷーさんの説明したことが全てであれば、契約違反ですし先方に謝罪させ返金ののち契約は破棄します。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
確認したら証券に書いてあるけど等級が
違ったと言われました。
元々大体これくらいと話してても今までの
等級等で多少変わると・・・
車の保険自体今までは車の購入の時にディーラーさんに
聞いてしていたので今回みたいな途中で切り替えが
はじめてなのでわからずで・・・
もう一回電話してみます。- 11月10日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
その場でおつり下さいと言いましたが
今手元にないからと言われて向こうがまぁいいやと
帰ったんです。
サラダチキン
その後、追わなかったんですか?
13000円→15000円→16000円
やばくないですか??
ぷーさん
子供が愚図ってたので追えなかったです・・・
+3000円は何かその時詳しく説明がなく
証券も届いて無かったので後日証券をみて
連絡しようと思ってました…
サラダチキン
その時の対応がまずいと思います‥怪しいと思ったら旦那さんに対応任せるとかあったと思いますし😂
勉強代ですね😭
ぷーさん
旦那はその場におらず一応その時の一部始終は
ボイスレコーダーで録音しかしてなかったです(´;ㅿ;`)
勉強代で諦めます(>_<。)
サラダチキン
ボイスレコーダーなら話が速いですね!3000円ぼったくりされてのレコーダーできちんとしてるなら返してもらえるかもしれないです(^O^)
ぷーさん
本当ですか?なら返してもらって契約破棄しようと思います(>_<。)