

me
8時半頃お風呂から出ておっぱいあげて9時ごろには寝かしつけてました!

さちゃん
睡眠ラブみたいで19時までには寝てました笑笑

ママリ
上の子がいるので同じリズムで21時くらいでした😊

退会ユーザー
その頃は二時間間隔とかだったので寝かしつけはしてませんでしたー☺
寝たいときに寝て、起きたいときに起こしておくって感じです🐇☀️

ちびた
うちは、21時には寝る部屋に行って、電気を消してます。早いときはすぐに寝るし、なかなか寝れない日は22時過ぎることもありますが💡
me
8時半頃お風呂から出ておっぱいあげて9時ごろには寝かしつけてました!
さちゃん
睡眠ラブみたいで19時までには寝てました笑笑
ママリ
上の子がいるので同じリズムで21時くらいでした😊
退会ユーザー
その頃は二時間間隔とかだったので寝かしつけはしてませんでしたー☺
寝たいときに寝て、起きたいときに起こしておくって感じです🐇☀️
ちびた
うちは、21時には寝る部屋に行って、電気を消してます。早いときはすぐに寝るし、なかなか寝れない日は22時過ぎることもありますが💡
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんで、夜結構寝てくれる子なんですがミルクの間隔があいてしまいます。 どのくらい開いたら起こして飲ませますか? 完ミで日中も夜も120〜130mlです。
生後1ヶ月半の1日について。 まとまりなく長々書いてしまいました…。 いつもお世話になっております。 生後1ヶ月半くらいになりました。ミルクの量も増えて、4時間ほどまとまって寝てくれることも増えました。 しかし、1…
2人目が生後1ヶ月半になりました。 生まれた時よりも2kg増え、顔もまるくなりミルクも140まで飲めるようになりました。 私にとってはこの子が最後の出産でした。 上の子の時は、この命を生かなさきゃいけないというプレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント