※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

産後うつの可能性があり、受診を検討中です。症状が辛く、薬で軽減できるか知りたい。産婦人科か心療内科での受診が良いか相談したい。

産後うつかも?受診のめやすについて教えて下さい。
夫単身赴任で第二子をワンオペで育てています。

最近、気持ちの浮き沈みがひどく、元気な時は大丈夫なのですが、気分が沈むとネガティブなことばかり考えてしまい辛いです。

自分が消えたいと思ったり、その他よからぬ事が起きたらどうしようと不安で仕方なくなります。
他には音楽を聴いて涙が止まらなくなったり、自殺する為の方法などを具体的に頭の中でなんども無意識に考えていたりします。
あと、記憶があいまいになり、物事を思い出す事が困難です。メモをしないでスーパーに行った時、買う物を思い出せず買い物が出来なくて困りました。
産後うつはイライラすると聞いたことがあるのですが、イライラは殆どありません。
とにかく、自分を責めることが多いです。

受診をした方がいいのか、それともこの様な事は産後のママ皆に起こる事で時期を過ぎれば治るのか、知りたいです。薬を飲めばこれらの症状は軽くなるのでしょうか。
そして、もし受診するならば産婦人科でしょうか?心療内科でしょうか?
同じような方がいたら教えて下さい。

コメント

グリ

産後うつだと思います。
友人を産後うつで亡くしています。
直前のLINEも元気に振る舞っていました、、。
とにかく不安なことや、自殺を考えてしまったりすること、自分の気持ちを誰かに話して下さい。泣きながらでも吐き出してください。
親、ご主人、友達、兄妹、頼って下さい。出産した産婦人科に行ってもいいし、市の保健センターに電話しても相談にのってくれるはずです。
わたしも初めて子供を授かって友人の気持ちがわかりました。
みんなが乗り越えてる事だから弱音なんて吐けないなんて思わないで!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。読んだ後に涙が込み上げてきました。
    できれば周りに心配をかけたくなくて、この事はあまり話さずにいました。母親に以前軽く話したところ「産後はみんなそうよ」と言われて、それ以降はなるべく弱音を吐かずにいました。
    でも言ってもいいんだってグリさんのコメントを読んで強く思いました。
    お友達を亡くされてとても辛かったことと思います。
    産後うつは目には見えないけれどじわじわと命を蝕む怖い病気だと思いました。
    先ずは夫にすべてを話したいと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月10日
ピグミー

私も、友人をうつで亡くしてます😞
希死念慮があるようなので、受診したほうがいいと思います。(保険に入りづらくなるかもなので、そのあたりはよく考えてから行ったほうがよいです)
あとはできるだけ周りを頼って!保健師さんに、市でサポートしてくれるシステムがないかとか聞いたりするといいかもです。とにかく我慢しないで、周りに弱音をはいていいんですよ!ホントにうつは気の持ちようとかではなく、怖い病気なので、まず休むこと、サボること、自分の体調のことを一番に考えて、頑張らないでください!
死にたいという気持ちは本当の気持ちではないので、生きてくださいね。

  • みかん

    みかん

    こんにちは。コメントありがとうございます。
    弱音を吐く事が上手くできずに、溜め込んだのも悪かったと思っています。世のお母さん達が普通にできている事をできない事が情けなく、それが原因で夫に離婚を言い出されたらどうしようとか、余計な心配ばかりをして、強がっていました。
    私がこんな風になってしまうと、子供らが一番悲しむだろうから、なんとか元に戻せるようにやってみます!
    でも頑張らないように、アドバイス通りゆっくりやるようにします。今の気持ちは偽物って事を意識して過ごします。
    くれよんさんもお友達を突然亡くされて、悲しみもひとしおの事だったと思います。
    怖い病気です。再認識しました。
    最寄りの心療内科を探してみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月11日
コウ

私も産後に気持ちが不安定になり、これは受診しないといけないのか、時間が解決してくれるのか分かりませんでした。検索すれば、2週間から4ヶ月目まではホルモンバランスにより〜て書いてありますもんね…。私の場合は家族や周りの友達に相談しまくって、市役所の子育てセンターにも連絡したりして話を聞いてもらいました。自殺を考えることはなかったですが、母乳トラブルがあり、子どもと同じ時間に寝て起きるという終わりの見えない生活が始まったことに産んでから気付き、不安ばかりが襲ってきて、子どもが起きて泣くのが怖くなりました。そしていつか余裕がなくなりすぎて、子どもの事を可愛いと思えなくなってしまう日が来たらどうしようとか考えて食欲がなかったです。服薬はしませんでしたが先生に産婦人科で相談して、混合をミルクにしたことで気持ちが楽になりました。あと、市役所の人に〇〇くんのお母さんですね、と電話で確認されたことでハッとしたというか、少し前向きになりました。周りの人に吐き出してみて、それでも変化がなければ早目の受診をしてもいいと思います。というか、した方が赤ちゃんのためでもみかんさんのためでもあると思います。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!コウさんも辛い状態が続いたんですね。不安ばかりが続くと、毎日元気が出なくなりますよね…うちは上にも息子がいるので、元気の無いところを見せないようにと元気なママを無理に装い、自分で言うのも変だけど頑張りすぎちゃったのかもです。
    私も出来れば薬を飲みたくないって思っていたのですが(母乳云々ではなく、単にやめられなくなったらどうしようと言う考えがあったので)どうやら漢方なども処方してもらえるらしいので、受診した際にはそちらをお願いしようかと思っています。
    お互いに月齢が低い赤ちゃんを育てているので、これからもたくさん壁にぶつかっちゃうかもですが、のんびりゆっくり進みましょうね!

    • 11月12日