※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

エルゴ Leeコラボの抱っこ紐の付け方が分からず、お腹周りがきつくて座れない状況です。立って揺れると子供は寝るけど、付け方のアドバイスを求めています。

エルゴ Leeコラボの抱っこ紐です

つけてみましたがイマイチ合ってるのか分からず、、

そしてお腹周りぎゅっとなって座れない、、💦

とりあえず立って揺れてると
こんなのでも子供は寝ていきました💦笑



付け方アドバイスお願いします!😭

コメント

deleted user

腰ベルトが下すぎ、緩すぎだと思います。くびれらへんでもう少しキツく締めてみてください😊

  • めー

    めー

    ありがとうございます!やってみます!

    • 11月10日
deleted user

子どものおでこにキスできるくらいの位置が正しいみたいです!

  • めー

    めー

    ありがとうございます!
    めちゃ下がりすぎですね😓💦

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ2ヶ月で小さいし難しいですよぬ💦
    私も最初は難しく下すぎてました(笑)

    • 11月10日
  • めー

    めー

    体ふにゃふにゃだし
    めちゃ難しいです💦
    頑張って抱っこ紐つけられるようになります!٩( 'ω' )و

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インサートが外れて
    足腰しっかりしてきたから簡単です!
    気をつけて頑張ってください😊

    • 11月10日
deleted user

インサート使ってますか?首がすわるまで付けるはずですが、写真では見えなかったので付けていたらすみません🙇

  • めー

    めー

    インサート付けてます!(^^)

    • 11月11日
さゆ

新生児期使えない抱っこ紐ですよね??
4ヶ月からなら今の状態でも大丈夫ですが、それまではインサート付けないといけないタイプだと思います👍

エルゴでその時期に使えるのは、エルゴアダプトかオムニ360になります💕

  • めー

    めー

    インサート付けてます!(^^)

    • 11月11日
  • さゆ

    さゆ

    手足が見えてたのでインサートないのかと思いました😂
    申し訳ございません😓

    • 11月11日
  • めー

    めー

    いえいえ!全然です!
    インサート付けてたら手足って見えないものなんですか!?

    • 11月11日
  • さゆ

    さゆ

    拾い画ですが、足が出るのはまだ先とか書いてあるので初めはくるまれてでないものだと思ってました😅

    • 11月11日
  • さゆ

    さゆ

    赤ちゃんのサイズにもよるとは思います👍

    • 11月11日
  • めー

    めー

    画像までありがとうございます💦
    ホントですね!
    出さないといけないものだと思って出してました😅足がまだ短いから出しにくいよなー
    なんて思ってたんですよ🤔

    • 11月11日
  • さゆ

    さゆ


    私はインサートいらないやつを使っていたのでこのタイプは分からないんですが赤ちゃんが嫌がらないなら大丈夫なのかな?とも思います👍

    • 11月12日