
年末年始の時で生後2ヶ月半くらいになる娘がいます。旦那が娘の顔を見せ…
年末年始の時で生後2ヶ月半くらいになる娘がいます。
旦那が娘の顔を見せたいから正月は地元に帰ろうと言っています😵
旦那の地元は車で2時間半の距離ですが時期的に渋滞を考えたら4時間くらいはかかると思います。
予防接種は1回目は済んでる時期だと思いますが首もすわってないだろうし渋滞を考えたらすぐにはパーキングにも寄れないから泣いても抱っこやオムツ、おっぱいもあげられません💦
私は今年は3人で過ごそうと言っていたのでその気でいたのに急にそんなこと言われて困ってます😥
旦那は、休憩しながら行けば大丈夫でしょ!流石に顔見せないとやばいから!と言ってきてじゃあ1人で行ったら?と言ったら娘の顔見せないとダメでしょ!と言ってきます😓
私は娘の負担を考えたら気が進まないし、旦那の地元に行くくらいなら1年も実家に帰ってないから私の地元に帰りたいくらいです笑
自分のことばっかりでずるいなって思っちゃいます笑
車で6時間以上かかるので難しいと思いますが😭💦
なんか質問でもないしぼやきみたいになっちゃってすみません😭
- ゆ(6歳)
コメント

ちびた
旦那さんが運転頑張れば、深夜に出て朝着くように行くと渋滞回避できますよー😊
うちは赤ちゃんのうちは車で4時間半、渋滞ハマると8時間の親戚の家に行くのに、午前1時とかに出てました(笑)
4時頃サービスエリアで30分ぐらい仮眠とったりして。
車ならなんとかなります😊
サービスエリアに着かないくらいの渋滞で
どうしようもなかったらその場でササっとやっちゃってました!

こと
そんなにお正月でなければダメなのでしょうか…😭
田舎者なので車で2時間半が近く感じてしまうのですが、車があれば もう少し落ち着いてから お休みの日にでも良いのでは…と思ってしまいます。
自分の都合で ピヨピヨの赤ちゃんを連れて行くのは…お母さんの身体にも負担だと思います😭…もう少しお父さんとして 子供と奥さんのことを考えて欲しいですね( ; ; )…
-
ゆ
そうですよね!わざわざこんな幼い娘連れて渋滞覚悟で行く必要ないと思ってしまいます笑
正月終わっても挨拶やら顔見せるのはいくらでも行けるし、早く娘を見せたいっていう気持ちはわかるけどこっちのこと考えて欲しいと思いました😭💦- 11月10日
-
こと
そうですよね😅私なら行きません笑
見せたいのか見せに来いと言われているのか分かりませんが パパさんそれはちょっと…😭密室で渋滞で機嫌悪くされて泣き止まなかった時イライラするのは パパさんなのに←笑- 11月10日
-
ゆ
義母が来い来いってしつこいし、旦那も帰りたいんだと思います笑
運転で疲れただの眠いだのでどうせ娘の面倒も見てくれないくせに自分のやりたいを押し付けてくるなって感じです笑- 11月10日
-
こと
なんて親子だ😭…笑←すみません😅
これはもう話にならない案件ですね、、自分の楽しい優先は本当にダメですよね。笑
これで子供が風邪ひいたりとかしたら もう…考えたくもないですよね。。- 11月10日
-
ゆ
ろくでもない親子ですよ笑
もうそんな事でいちいち怒るのも面倒だし悩み事増やさないでくれって感じですよね〜😂- 11月10日

まま
義両親に来てもらうとか…
それもしんどいですね…
密室で子供が愚図ると旦那はイライラしだします。
子供の負担を1番に考えるのが親ってもんですよね…
義両親も、今年はいいよと言ってくれ!
-
ゆ
義両親はそんな気使ってくれるような人たちではないので話を出せば帰ってきてと言ってくると思います笑
自分たちのことばっかりで呆れます😓- 11月10日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
時間帯考えて出れば大丈夫だと思いますよ(^-^)
-
ゆ
去年は夜中に出たんですけど結構渋滞でした😓
何時に出ても渋滞は避けられない気がします😭💦- 11月10日

NANAnina
そこまでしていかなくても…
まだ2ヶ月で慣れない外出ですし
お母さんも赤ちゃんも
疲れちゃうと思いますよ(;O;)
今回は見送るか
あちらから来てもらうとか…
旦那さんは大変さがわからないから
そんなこと言えるんですよ!
1回1日面倒みてほしいですね!(笑)
赤ちゃん守れるのは
ゆさんだけなので無理しちゃダメですよ♫
-
NANAnina
1ヶ月健診で病院から
ノロウイルスやインフル流行ってるから
外出しないように言われたとか
嘘ついてみては?
うちそれ使いましたよ(笑)- 11月10日
-
ゆ
そうですよね笑
正月じゃなくてももう少し娘がしっかりしてきたらでもいいじゃんと思いました😅
私の意見を言っても、いや流石に顔見せないとやばいとか意味わかんないこと言ってきます笑
誰かに脅されてんのかって感じですw
病院使うのいいですね!
でも旦那がそれを義家族に報告すると思うんですけど、そうすると義家族があーでもないこーでもないってちゃちゃいれてくるんですよね笑- 11月10日

退会ユーザー
うちは三男が生後2ヶ月の時に車で5時間かかる義実家に帰省しました😵
渋滞回避のため1日ずらして早めて夜出発して、夜中に着くようにして、義母さんに直ぐ寝れる様に布団など準備してもらってました😊
出発前にミルク飲ましてオムツ替えてから出発して途中で1度ミルク休憩して到着になる様に調整して行きました😊
行ったら私はお客様~でのんびりしまくりましたが(笑)
-
ゆ
そんな優しい義母さんで羨ましいです😭
うちはやたらと干渉してくるしあーしろこーしろってうるさいのでそんな風にしてもらったことないです笑- 11月10日
-
退会ユーザー
義母さんは何にも言わないですよ😂
帰省したら全てをしてくれるので旦那と飲んで寝て飲んで寝てをしてました(笑)
でも、私と義母さん喧嘩したので年末年始は帰省しないですがね(笑)
嫁を怒らすと孫に会えなくなるのに(笑)嫁を怒らしたこと後悔しろ(笑)っで感じですね😂- 11月10日
-
ゆ
私もそうしたいけど義母が嫌いで頼りたくもないですがね😂
喧嘩したんですか!会わなくていいから私ならラッキーだと思っちゃいます笑
嫁を怒らせたらいい事ないですからね😅- 11月10日
-
退会ユーザー
旦那が嫁さん絶対な人なんで、私が嫌だ!って言ったら終わりです😊
喧嘩以来私は義母さんと連絡取ってないし、旦那との会話に義母さんが出ることもないです(笑)- 11月10日
ゆ
私はそこまでしなくても落ち着いた時期に遊びに行けばいいのにと思ってしまいます😭💦
ちびた
じゃあ、年末年始、お正月はずらす!という条件でどうでしょう?
義父母に見せに行くのは半分義務かなーと思いますよ😅
ちょっとガルガル入ってるかもですね💦
ゆ
多分そうだと思います😅💦
元々私が義家族が嫌いなのでそれもあるかもしれないです😂