※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあきちゃんママ
子育て・グッズ

保育園入所に焦りを感じています。認可外はお金もかかるため、他の選択肢も考え中です。周りの保活事情について知りたいです。

保育園申請がもうすぐ始まりますね。
4月入所、1歳児クラス。
両親フルタイム勤務というだけで、他の加点はなし。

考えてもどうしようもないけど、保育園入れなかったらどうしようと無駄に焦ってしまいます。
認可外には別途お金もかかるし、申し込みはしませんでした。
みなさんの保活はどうですかー?

コメント

ママたん

激戦区なので上の子は9カ月で入れました!
今回下の子申し込みですが早生まれのため1歳4月なのでどうかなー?って感じです(><)
両親フルタイムですし、兄弟点の加点はありますがそれでも1歳4月は狭き門なので入れたらラッキ〜ぐらいです(><)

うちも認証などは考えてないので落ちたらまた1年育休とるか空きあるところ通えそうなら考えるかって感じです(><)

あゆちや

私は1人目は両親フルタイム勤務だけで、他の加点はなかったと思いますが、保育園入れました!
私の場合はやることが遅かったため認可外の説明会に行けなかったため、諦めました😭

私のところも激戦区でした😂😂😂

下の子を保育園に申し込み予定ですが、
兄弟点だけなので入れるか不安もあります😭😭