

ちゃんまま
うちは建設国保ではなく普通の国保ですが、扶養がないので働いた分自分の分の健康保険料は引かれてしまうので、私はパートはせず子供がすこし大きくなったらガッツリ働きます❗

退会ユーザー
建設国保加入しております。
年間130万以内であれば年金は第3号なので支払い義務はないですよ。
社保も130万以上の収入がなければ、今のままです。
私は103万以内に抑えて住民税も掛からないようにしています。
-
抹茶ラテ
貴重なコメントありがとうございます。
建設国保でも103万、130万の壁じたいは存在するということですか?
年金は国民健康保険個人で払ってますよね?
質問ばかりすいません。- 11月10日
-
抹茶ラテ
sachiさんのご主人は厚生年金ですか?
- 11月10日
-
退会ユーザー
すみません、うちの夫は会社勤めの土健保でした!ごめんなさい。- 11月10日
-
退会ユーザー
なので年金は厚生年金を掛けております💦本当にごめんなさい🙇- 11月10日

抹茶ラテ
あ、そうですよね?
あれ?とおもって💦
いえ、ありがとうございます😊
コメント