※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、2回目の食事の適切な時間について悩んでいます。午後2.3時か夕方6時がいいのか迷っています。現在の授乳スケジュールも共有しました。


来週で6ヶ月🌟
離乳食始めて1ヶ月経ち、6ヶ月になったら2回食始めようと思っているのですが、2回目の時間って何時頃がいいんでしょうかσ( ̄^ ̄)?
午後2.3時頃がいいのか、夕方6時頃がいいのか...😓

ちなみに今は、朝起きて授乳。午前9時半頃に離乳食食べて11時~12時ごろ授乳。午後3時~4時ごろ授乳。夕方5時半頃にお風呂入って出てから授乳してます🙌
授乳間隔は4時間です。

午後2.3時頃に2回目を食べるなら午後の授乳前でちょうどいいかなって思ったんですけど、色々調べると夕方6時頃とも書いてあって...😓
お風呂出てからのがいいのか、悩んでますヽ(;▽;)ノ

コメント

ママリ

どちらでもいいです!どっちにしろ3ヶ月後には3回食になるんですし、好きな方で全然OKです☺️
あと、個人的には離乳食って口も手もぐちゃぐちゃになるので、お風呂入ってからってのはあんまり…です💦

  • まゆ

    まゆ

    なるほど😳🙌
    確かにそうですね💦
    お風呂前に2回目にしようかなって思います!
    ありがとうございます<(_ _)>

    • 11月10日
はな

うちも明後日から2回食にしようと思っています!

午後にしようかと思っていましたが、夕方にして、大人の夕飯を早めて一緒の時間にしようかなーと思っています!
そうすれば3回食になった時に、お昼に足せばいいだけだし、そのままご飯のリズムもついたらラッキーと思っています🙆

  • まゆ

    まゆ

    大人の夕飯時と一緒ってゆうのもいいですね!!
    ちなみにやっぱりお風呂前に2回目ですか😓?

    • 11月10日
  • はな

    はな


    そうですね🙋
    そのつもりです!

    • 11月10日
  • まゆ

    まゆ

    教えて頂きありがとうございます<(_ _)>

    • 11月10日