
コメント

愛月
私は妊娠6ヶ月の時に借金を知り浮気や色んな事がありました。
子供にとって父親だと思うと決断が出来ませんでした。
だけど子供は好き勝手な父親より大切にしてくれる母親が辛いと気付く年になってきます。
まず父親は借金を返して本当に心を入れ替えるなら復縁も同居も子供を優先に考えてみたらと思いますよ。
調停はワガママや一方的な言い分は通りませんので知らなかった借金を完済するまでは子供に迷惑かかると思うならその旨を調停で話してみては?

Rady♡
調停に行かないと不成立になって裁判になると家庭裁判所の人に言われました。借金の原因はブランドやキャバクラだと思います。

シングル5児母ちゃん(27)
先月調停離婚しました。
去年の夏から別居しわたしから申立をしました。
面会は月1にしていますが今月は3回も会ってます(;´・ω・`)会うたび私はイライラしかしませんが‥‥
離婚したのに一緒に住むなんてわたしは無理ですねぇ。離婚した意味あるの?って感じです‥
-
Rady♡
うちの旦那は調停に参加してくれるか分かりませんが息子と離れ離れになるのが嫌みたいです(´・_・`)
- 1月14日

愛月
裁判になる前に調停に出ないと不利になり家庭裁判所から通知が行き、それでも応じないなら裁判になると思います。
でも原因である旦那さんが応じないのは印象も悪くなるので有利になるとは思います。
しかも借金の原因が原因だし…
Rady♡
私も妊娠してる時に借金を知りました。それからどんどん旦那を嫌いになりました。
調停は旦那は出ないとか言われました。色々難しいですよね。
愛月
調停に行かないと旦那の方が不利になるだけで調停自体は継続されます。
金銭的な問題は夫婦の間で大切な問題で簡単に割り切れるモノでも無いですよね。
借金の原因は聞きましたか?
その理由によっても変わってくると思いますよ。
とにかく大事な問題ですし何より一緒に居る事でストレスなのはスルー出来ない事ですよね!