※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めたけど、適切なタイミングか不安。みなさんはいつから始めましたか?ゆっくり進めるのは大丈夫でしょうか?

離乳食について質問です。
最近5ケ月になったばかりですが離乳食を始めました!
私の食事をみて手を伸ばしたり、モグモグしたり、ヨダレなとがあったのでよいタイミングかなと思いスタートしました。
また歯も生えてきています!

先程たまたまネットで離乳食について調べていたらアメリカなどでは生後半年は離乳食など始めないよう指導しているそうです…
他にも遅い方がいいという情報が多々あり…

自分なりに、子供の様子をみてよいタイミングだと思い始めましたが、今更不安になってきてしまいました(・_・;
みなさんはいつくらいから始めましたか?
また、ゆっくり進める(6ヶ月まではお粥と野菜)でも大丈夫でしょうか?

みなさんのご意見伺いたいです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
宜しくお願いします。

コメント

まいまい19

我が家は、
娘が食にどん欲なのもあり、
5ヶ月に一回食、
6ヶ月に二回食…

一歳はもうある程度ふつうのご飯とおかず(柔らかめのご飯にハンバーグや、ホイル蒸しの魚、野菜をレンチンしてチーズソースなど…)をあげていました。

今では、大人とほぼ変わらない食事です。
1歳半から2歳過ぎまでひどい変色で白米しか食べない日もありました。

…と、我が家の事情です。

国内海外問わず、ガイドラインなので参考程度にし、
お子さんの食いつき具合や、噛み方、飲み込み方などで様子を見られてはいいのでは。

お母さんの楽なように、
お子さんにも合わせて、

いいとこ取りで解釈したらいいかなぁ…と思いました。
と言いますか、ワタシはそうしています…。

良い考え方が見つかると良いですね。

まるこめ娘

離乳食不安ですよね(ToT)
私は5ヶ月7日目から始めました!4ヶ月頃からゴハンを食べたそうに見たりヨダレ垂らしたり口をモグモグしてたので…。

私は、ひよこクラブの付録に沿って離乳食を進めているので、それどおりに(少しゆっくり目ですが)うどんや野菜やタンパク質(豆腐やしらす)を与えています。

海外での指導方針と日本の指導方針って、なんで異なるんですかね?心配になりますよね(+_+)
ただ、産院で開催された離乳食教室でも、5ヶ月から始めてOKとは言ってましたから、赤ちゃんとママのペースで少しずつ、進めていけば良いと思いますよ♡

私も手探りでドキドキしながら進めてます(^_^;)赤ちゃんに、食事は楽しい☆って思ってもらえるような離乳食にしたいですよね(*^^*)

ミスト

WHOが推奨しているのは、6ヶ月からだったと思いますが、うちは5ヶ月半から開始しました。
サインも出ていたし、5〜6ヶ月位から始める人が多いと聞いたのもあったので。

あまり早過ぎるのは問題があるでしょうが、5ヶ月からなら大丈夫だと思いますよ。ただまだ消化する力は弱いですから、ゆっくり少しずつあげていけば良いと思います^^

ゆずゆ

私も5ヶ月から始めました!早すぎてもアレルギー反応が出やすいから7ヶ月ぐらいまでは始めなくても大丈夫、とのことではないでしょうか?小児科の先生は少なくとも5ヶ月以降にするように、との指導だったので、とりあえずアレルギーの出にくいお粥と野菜ばかりをあげました。7ヶ月に入ってからパンやうどんなどの小麦食品もあげてます(本には5ヶ月から大丈夫と書いてありましたが一応…)
子供が欲しがってるのにあげないのも可哀想ですもんね (´xωx`)

さくちゃ

みなさん、お忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m

一安心しました。
いろんな情報があるので戸惑ってしまいますが、先輩ママさんの意見が1番頼りになります٩( ᐛ )و

ゆっくり楽しみながら、自分なりの考え方、やり方を見つけられたらなと思えました^_^
どうもありがとうございました!