※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
子育て・グッズ

最近授乳中に2ヶ月の赤ちゃんがむせることが多くて大変です。母乳の出が落ち着くか、赤ちゃんが上手に飲めるようになるでしょうか?

生後2ヶ月の子を育てていますが、最近母乳の勢いが強くなったせいか授乳中よくむせます。姿勢を変えてもどの姿勢でもむせるし、最初に少し絞ってみても途中でまた勢いが強くるのかむせてしまいます。赤ちゃんも飲みづらそうで怒るし、それをなだめたりまた咥え直したりで授乳にかなり手間取るようになってしまいました。。
そのうち母乳の出が落ち着くかもしくは赤ちゃんが上手く飲めるようになるかするものでしょうか?
ずっとこんなだとかなり大変で💦

コメント

む

息子も息吸えないくらいでした!
母乳の出る量と吸うのがあってなかったらしく、、、。
でもまだ2ヶ月ですし大丈夫ですよ😊💗
これから上手に飲めてきます☺︎☀︎

でも息子はやはりいまでも時々
むせたりしますよ😂

飲み方が下手くそさんなんですよね😆

  • チョコミント

    チョコミント

    ありがとうございます!段々うまく飲めてくるとのことでホッとしました😊時々むせるくらいになってくれればと思います✨

    • 11月10日
やまだ

もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
私の息子も、1ヶ月の途中から2ヶ月のはじめ頃はいつも母乳飲む時にむせて怒っていました😂チョコミントさんと同じで、飲む前に絞ってもあまり変わらないようでした。
授乳はいつも修羅場でしたが、頑張れ!ゆっくり飲めば大丈夫だよ!って声をかけながら飲ませていましたよ〜( *_* )笑
2ヶ月半頃から徐々になくなってきて、今はほぼむせることはないです!きっとチョコミントさんもそのうち落ち着くと思うので今は修羅場だと思いますが頑張ってください😭👏

  • チョコミント

    チョコミント

    ありがとうございます!同じような経験をされた方のお言葉励みになります✨私もゆっくりだよー頑張れーと声かけしてます笑
    そのうち上手に飲めるようになることを信じて頑張ります💪

    • 11月10日
あゆっぺ

あまりにも赤ちゃんが飲みにくそうなら、絞って哺乳瓶であげてみたらどうでしょう?

  • チョコミント

    チョコミント

    ありがとうございます!それも一つの手かなとは思いましたが、できれば直接吸って欲しく…うまく飲めるようになるのならもう少しこのまま頑張りたいと思ったのです💦

    • 11月10日