
2月5日から6日の平日に妊娠6ヶ月でマタニティ旅します😊愛媛の道後温泉に…
2月5日から6日の平日に妊娠6ヶ月でマタニティ旅します😊
愛媛の道後温泉にいきます!
瀬戸大橋を通って香川を通過、愛媛の道後温泉に客室露天つきの旅館を予約、帰りはしまなみ海道を通って尾道経由で岡山県に帰ります🙌
具体的に決めているのは温泉旅館のみで、あとはノープランです!
岡山県〜瀬戸大橋〜香川〜愛媛道後温泉〜しまなみ海道〜尾道〜岡山県のルートで、6ヶ月妊婦でも無理なく観光できるところを教えてください💓
夫婦2人で行く最後の旅行 兼 結婚記念日と誕生日旅行になるので、記念になるようなところがあればさらに嬉しいです😆
- ママリ
コメント

ももか
夕焼けライン綺麗ですよ!伊予灘だったかな?じゃこ天とか

ユカヤス
道後温泉の街並みは初めてですか?
一日目は真っ直ぐ道後温泉へ行き、チェックイン迄ぶらぶらして後は部屋でまったりでも充分かと思います^ ^
私は道後では坊っちゃん電車乗ったり松山城行ったりしましたよ〜
2日目はしまなみ海道のアート巡りか、尾道の商店街かなと思います^ ^
アート巡りはバリアフリーでは無いので興味があればといったところですが、尾道は乗り物と甘いものが平気であればロープウェイとふもとのワッフル屋さんもおススメです^_^
6ヶ月となると私の場合は傍目からは妊婦と分かりにくい時期でした。寒い時期ですし、マタニティマークなども利用して無理のない範囲で楽しんでくださいね^_^
-
ママリ
愛媛は初です✨尾道は雨の日に千光寺に高所恐怖症のため歩いて登ったのみです!
アート巡りと商店街調べてみます😊
気をつけて行きます❣️- 11月10日

はじめてのママリ
私だったら香川でうどんを食べたいです😋
あとは、善通寺をオススメします。
善通寺インターを降りて比較的すぐの場所です。お寺にはそこまで興味がない方でも、戒壇巡り(←これは思い出になると思います!)や、お砂踏み道場で四国八十八ヶ所を一気に礼拝できたりと、結構満喫できると思います😄
「善通寺」で検索すると色々と出てくると思いますよ~😊
-
ママリ
途中で高速降りてうどん食べるのいいですね😊
うどん好きなので、その辺りで降りてみたいと思います- 11月10日

hana
安定期の最後の夫婦旅行楽しみですね😍
うどん好きなので香川でうどん食べて宿でゆったりがいいかなぁ。温泉街散策も雰囲気があって好きです。道後に着く前に松山のロープフェイ乗って一望してからもいいかもです。翌日は尾道散策も楽しそうだなぁ✨
外観はあんまりわからないと思いますがだんだん疲れが出やすくなってきてると思います。車に座ってるだけでもお腹が張ってきたりもあるのでパーキングで休み休みがいいと思います。寒いと思うのでカイロなど使って下さいね。無理せずのんびり楽しんで下さい😃
ちなみに私は昨年安定期に入ってから反対で出雲大社に参拝して玉造温泉でゆっくりしてきました♨️
産後はバタバタの日々で旅行は行きたいけどまだまだ無理そうなので良い思い出です😊
-
ママリ
城崎や玉造などの山陰方面考えてましたが、私が蟹が嫌いでこの時期に行くのはお食事が勿体ない&県南住みなのでスタッドレスタイヤを履いてないので、道後にしました😆
松山のロープウェイは、乗ってどこかの展望台に行く感じですか??それともロープウェイに乗って景色を見る感じですか??
高所恐怖症なので、ロープウェイに乗らずに景色が見えると嬉しいのですが😭- 11月10日
-
hana
そうなんですね 蟹が食べれないと残念なとこがありますね💦
道後温泉も好きで3回くらい行きました😊
ロープウェイは松山城に繋がってます🏯ロープウェイに乗らなくても下が坂道の遊歩道になってるので大丈夫ですよ✨ただ妊婦さんなのでその時の体調によるかな😃- 11月10日
-
ママリ
松山城に繋がってるんですね!
お城好きなので、歩けそうだったら歩いてみます😆
6ヶ月がどの程度つらいのかまだ分からないので、気をつけながら楽しい旅にします♪- 11月10日

きらり
愛媛県出身の現在岡山在住です!
わたしも愛媛に安定期にはいり
何度か帰りましたが
愛媛わなかなか遠いので!体調気をつけて行ってください!往復だけでも結構私の場合わしんどかったので😭途中途中休みながらたのしんでください!😆💕
愛媛でわカフェとか好きなら
子ヤギの散歩などもんたカフェなど
美味しいところが沢山あります😆
もんだカフェはパンケーキがばりうまです😆💕
道後からそんなに遠くないので
時間があり体調が宜しければ
行ってみてください😆💕
松山城の近くに大街道銀天街など
お店が沢山入ってる所があります!
散歩がてらに🚶♂️💕歩いてみては
いかがですか?😆
松山城の下のロープウェイ街は
夜とか綺麗だと思いますよ😆💕
香川とかわわからないのですみません💦
美味しいものも多いので是非楽しんできてください😆💕
体調だけは無理せず満喫してください😆💕
-
ママリ
もんたカフェ調べてみます!
松山城のロープウェイは他の方も勧めてくださってるので行ってみたいと思います😊
休み休み行って気をつけて行きます♪- 11月10日
ママリ
夕方にはもうお宿でゆっくりしたいので、夕やけこやけライン綺麗そうですが、またの機会にしたいと思います😣