
生後1ヶ月の女の子、60-70サイズがぴったり。70サイズを買うか悩んでいる。80買うべきか。他のママはどうしているか。
服のサイズについての質問です👖
生後1ヶ月で現在60-70サイズがぴったりの女の子です!
50-60の服だとかなりパツパツでお股のボタンがはちきれそうです😂笑
生まれた時3200g→1ヶ月検診4500gになって
かなりムチムチ度がアップしたかなとおもいます!
質問なのですが次70サイズのお洋服を買ったら
サイズアウト早そうですかね😞?
大きめでも80買うべきでしょうか?
だいたいみなさん半年くらいで80だとママリで
見させて頂いたんですが、生後半年の時で春になり
季節が切り替わるので、大きくなるのをまってるうちに着れなくなったらとか、70買って一瞬でサイズアウトしたら、、と迷っています!!
同じくらいの月齢時みなさんどうされてましたか??
- あすか(4歳0ヶ月, 6歳)

みさ
大きめサイズにして
来季には着れないと思い
購入すると良いと思います

せんちゃん
娘も1ヶ月で4kg超えでしたが、70でもゆとりありました😊袖はまくってましたし。
これから冬でまだ首も座ってないと思うので、あまりガンガン外に出かける機会は無いと思います🌸
となると今は70のロンパースでローテーションできる最小限の数買って、来春から可愛いお洋服新しく買ってあげたらいいんじゃないかなぁと思いました😊その時またサイズ見れば良いと思います!

takpan
まだ1ヶ月ですよね?
80は大きすぎると思います。
今10キロの息子が80ピッタリです。今年限りで70買う方がいいです。
来年にはロンパースよりセパレートの服着せると思うので。
冬服は70で春頃から80にするといいんじゃないですかね。

はじめてのママリ
1ヶ月健診で5000g超えていました😂
80はまだ様子を見てからで良いのでは?と思いました
私もサイズに悩みましたが70サイズだと結構大きめなので今年の冬は越せるかなーと70サイズの洋服を買い足しましたよ😆

きょん
1ヶ月で5,000越えですがまだまだ70でゆとりありますよー(*´∀`)
ただロンパースのつくりにもよると思うので物によってはピッタリの物もあると思います。
ただ80は大きいですよ!
コメント