
39週目で計画分娩を試みていますが、子宮口が開かず促進剤も効果なし。帝王切開の可能性が出てきました。同様の経験をされた方はいますか?
現在、39w0d。
37wより、胎児が大きめとのことで管理入院後、
今週の月曜より、計画分娩をスタートでした。
月曜→ダイラパン
火曜→バルーン
水曜→促進剤
木曜→促進剤で産まれる。
予定だったのですが、あまりにも子宮口が硬かったのと、開いてない、胎児が下がってきてないとのことで、
水曜の予定が、バルーン120ccとなりました。
この処置が脂汗が出るほど痛くて、しかしその甲斐あってか、子宮口は6センチまで開きました。
木曜の促進剤は、アトニンを使用し、私もいよいよかと期待しましたが、全く痛みが来ず、張りもあまりなく、拍子抜けで終わりました。
この時も、全然下がってきておらず、担当外の女医に内診された時、箸にも棒にもかからないと言われました。
金曜日は、量を増やしたら、夕方から昨日には感じなかった張りが続きましたが、点滴をやめると遠のきました。
先生は、土日は休んで、また月曜促進剤使って、だめなら帝王切開にしますか、と提案がありました。
陣痛もない、破水もない、促進剤も思うように作用しない、
何より下がってきてない、こんな状況で、
促進剤を使って産まれたよって方いらっしゃいますか?
- あやか(6歳)
コメント

ままり
私は予定日9日超過で出産しました。
同じく、子宮口ガチガチで下がってなく
予定日超過して男の子なのもあり
赤ちゃん3500越え、頭大きめと言われました。
入院初日にバルーンを入れ
促進剤を1時間事に飲んでました。
私もバルーンとっても痛く、
不快感がはんぱじゃなかったです😱
しかも3cmしか開かず。。
その後促進剤を打ちましたが痛みなく
夜に内診すると2cmになっており絶望。
出血もあったのでその日は終わり。
次の日の朝から促進剤再開し、
9時間程度の陣痛に耐え
破水しなかったので
本格的に痛くなっていよいよ行きみそうって時に
人工的に破水させられて
結局吸引分娩で出産しました!
あやか
バルーンの痛み壮絶ですよね。
私も先生に人工破水等、聞いたのですがかなり慎重な先生なようで、下がってきてないのに破水はさせないとのことでした。しかし、結局、赤ちゃんが下がってないのなら、どのみち、分娩が難しいのなら、もはや、計画分娩でも何でもない気がして…。
でも、翌日促進剤が効いたとのこと、私も月曜、促進剤トライしてみようと思います!
回答ありがとうございました。
ままり
赤ちゃん下がってきてから
人工破水でしたよ!
頑張ってください✨
あやか
ありがとうございます🌟
下がってくれることを願います❣️