※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが大きめだと予定日より早く生まれるよう誘発分娩や帝王切開になるのでしょうか?

赤ちゃんが大きめだと予定日より早く生まれるよう
誘発分娩や帝王切開になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母体にもよると思います。
私は低身長で骨盤が通らないかもと言われ予定帝王切開になるかもと言われました。
結局は破水してさらにその予定よりも早く産まれました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母体によるんですね🤔参考になります!

    • 8月17日
3kids

1人目から全員大きかったですが何もせず自然分娩でした😊
お母さんが小柄とかだと誘発とかになる可能性あるのかな🤔?

  • 3kids

    3kids

    ちなみに全員違う産院です😊

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母体によるんですね🤔

    • 8月17日
カスミ

母体の出産歴や骨盤の大きさと赤ちゃんの頭の大きさかどにもよるかと思います🤔

私は今回5人目がずっと大きいと言われていて、今までMAX3150g、あとは2700g以下の子を経膣分娩で出産しています。

5人目の子は臨月の大きさ次第で早めに誘発して出産の提案になるかもと言われていて、36週の時点で推定体重3200gと言われ、37週は院長先生がいる日に健診来てくださいと言われ診察受けましたが、結局まだ大丈夫そう、また4000近くなりそうだったらと言われ見送り。エコー検査のみで頭囲10cm手前。

38週で3500g、見送り。内診グリグリはされました。
39週で3700g、また内診グリグリ、院長先生ではなくて見送りそのままお盆期間。

昨日予定日でいつになったら陣痛くるのか、本当に自然分娩できるのか、緊急帝王切開になっちゃうのかなぁと不安でしたが、今日の朝、大きいと言われていた割にスルッと出てきて3300g台でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。36週入ったばかりの検診で2800gで大きめと言われてちょっとビビってます😅
    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月17日
✩sea✩

そんな事、一切言われませんでした!
1人目が37週の健診で推定体重3500gと出ましたが、早めに出しましょう、など言われなかったです!
このまま予定日まで待ったら、4000g超えちゃうんじゃないの!?と焦っていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37週で3500g😳大きいですね😂
    実際どのくらいの体重で産まれましたか??

    • 8月17日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    37週の健診翌日夜中に家で破水して、そのまま出産になったので、3100gで産まれました^^*

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

大きかったですが、予定日超過2週間まで待つと言われていました💦一応レントゲン撮って、骨盤通るかは確認しました。超過3日(4200g)、4日(3600g)、4日(4020g)でした。2箇所の病院で産みましたが、どちらも早く産もうもは言われませんでしたー。3人目は計測値では4400gと言われていましたが、超過しても全然何も言われませんでした😅1人目は頭が大きかったので産むの本当大変でした😅2人目以降は頭が大きくなかったので全然余裕でした!大変さは重さよりも頭の大きさによるとか聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭が大きいと大変なんですね😰
    大きめと言われて臨月入ってからビビりまくりです😂

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭さえ通れば他は通るらしいですよ🥹3人目は4000g越えていましたが、頭小さかったので全然楽でした!1人目のときは全然出てこなくて、いきみすぎて顔面、眼球までうっ血しました😰うちは本当に頭がデカかったので大変でしたが、中々ここまで頭大きい子は居ないかと思います🤣うちでもでてきたので大丈夫です💓頑張ってください〜😊💓

    • 8月17日