※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

里帰りから帰ってきたばかりの頃って旦那さんとは喧嘩とかありましたか💦…

里帰りから帰ってきたばかりの頃って旦那さんとは喧嘩とかありましたか💦?

母親も一緒に自宅へ帰るのに付いてきてもらってるのですが、今日実家に帰ってしまいます。

私が昨日21:30頃お風呂に入っている間にギャン泣き&母親は仕事の電話がかかってきて対応中で、旦那が娘を見ている状況でした。
私が慌ててお風呂から出て、大丈夫?と旦那に尋ねるも、泣き止まない娘にイライラして、頬杖をつきながらハイローチェアを揺らして、泣き止まないとキレていました。
母親がいる手前揺らしてはいるものの、表情は無関心MAX、俺は眠いんだ、抱っこに変えようとはしない感じで、若干ネグレクト気質があるように見えてしまいました。
因みに旦那は幼少期虐待されていたそうです。(本人の記憶にはありませんが、祖父から聞いたそうです)

明日から喧嘩が始まるのではと不安で仕方がありません…。
それとも初めは男性ってこんな感じなのでしょうか…

コメント

包装紙

私の旦那もしばらく泣き止まないとイライラしたり俺には無理!と言ってわたしが付きっきりでお世話してました💦
父親って、パパ、とかおとうさん、って言われるまで父親の自覚が芽生えないんだと思います🙄
1歳7ヶ月の息子にでさえイライラしてる男です、色々察します😔笑

どうしても手が離せなくて旦那に見てもらってた時はイライラしてても「見ててくれてありがとうね!助かったよ!」など明るく声をかけてました👍
するとイライラがなんで泣き止まないのー?と焦りに変わっていきました。
なので、わたしたちでいうと会社員になって1ヶ月ってわからないことばかりでしょ?赤ちゃんは泣くことでそれを表現してるんだよ、って優しく伝えてます。長くてすみません…

  • みみ

    みみ


    優しいお言葉ありがとうございます。
    そうなのですね。
    早く私も慣れて、旦那もケアできるように頑張ります。

    • 11月10日
  • 包装紙

    包装紙

    あ、わたしは旦那のためではなく、息子のために優しい言葉をかけてるだけですよ!!!
    旦那のケアなんてどうでもいいんです!
    大人なんだからてめぇの機嫌はてめぇでとれ、って感じです、普段は。

    まだ出産の疲れ取れてないと思うんで、ご自身と赤ちゃんのことだけ考えてあげてください🍀
    旦那なんて放っておいても死にません💦

    • 11月10日
  • みみ

    みみ


    確かに、子どものためと思えば頑張れる気がします。
    疲れは取れた気がしてるだけで実は取れていないんですかね💦
    ありがとうございます😊

    • 11月10日
ERIKA

まあ、こどもがひとり加わることで生活は変わりますから、当たり前ですが。
今からそんなんでどうするのです

りんご

女性はお腹の中にいる10ヶ月前から母親になりますが男性は生まれてから父親になりますしかも里帰りしていたのなら今から父親になるところです。そして24時間一緒にいるお母さんと違って、お仕事にも行っています。
新人バイトに何も教えず「じゃぁ、お客様クレーム処理してね。」とは言わないですよね。
簡単な仕事からすこーしずつ教えてあげると良いですよ。機嫌が悪い時ではなく、機嫌がいい時ちょっと抱っこからスタートです。その時も、どうだいたらいいかとか、最近縦抱きがお気に入りとか、教えるのではなくお話するといいと思います。一度に教えてもパンクします。
子育てを手伝ってくれないと思うとイライラしますが、その分働いてくれているのですよね。

  • りんご

    りんご

    「寝れていいね。」は角が立ちますね。子育てを他人事と思っていると言うのは、多分女性側の言い分で、男性側からしたら子育てや生活にかかるお金は天から降ってきてるとでも思っているの?ですよ。
    さすがお母様は分かっているから「明日も仕事やし、寝とき!」なんだと思います。

    • 11月10日
  • みみ

    みみ


    確かにそうですね。
    簡単なことからですね。
    私もまだいっぱいいっぱいで旦那のことまで考える余裕がなかったです…

    • 11月10日
deleted user

イライラして(旦那に対しても育児に対しても)態度に出てしまい喧嘩になったことはあります😅初めての子供で右も左も分からず、なにより寝れず本当に些細なことでイライラしました。仕事してくれてるからと思っても、でもやっぱり面倒みてほしいと思う気持ちが大きくそこでもイライラしました。育児に慣れるまで心に余裕ないですよね😭

  • みみ

    みみ


    共感していただき、ありがとうございます😭
    あまり期待しすぎず、3人で頑張りたいと思います!

    • 11月10日
ちいこ

うちも上の子生まれた時は俺じゃ泣き止まないってイライラしてて最近は下の子が泣き止まないので上を抱っこしながら次女ちゃん泣きすぎじゃない?長女ちゃんの時そんなことなかったよね?と…お前1年前の記憶どうした?記憶喪失か?ってなりました(ᯅ̈ )笑
上の子が最近パパ~!って言えるようになり チューは?とか言うとチュー!ってしてくれるようになったから可愛いんだと思います( ˙-˙ )笑
そんなもんですよ!そのうちなんで泣き止んでくれないの?っていう焦りに変わって 役に立たねーもんなってオーラを出してると抱っこしようか?ミルク作る?とか言うようになります😂

  • みみ

    みみ


    記憶喪失(笑)
    明るい話題をありがとうございます😊
    旦那さんもいっぱいいっぱいですよねはじめはきっと。
    焦らずゆっくり3人で頑張りたいと思います!

    • 11月10日
ぷりん

娘が新生児の時に、旦那の仕事の帰りが遅く育児も家事も全部ひとりでした。
そのせいで、高熱が1週間続き病院に行ったら、免疫が落ちてたせいで感染症+乳腺炎で1ヶ月入院しました。

病院に行く前に明日休んでもらえない?と言ったら、「みんなやってんだからそれくらい自分でやらないと」と言われました。
本当終わってると思いました。

まだ親になった実感が無いのか、子供第一ってより自分なんだと思います。

うちの場合は、娘が笑ったり、指を掴んだりするようになってやっと父親らしくなった気がします。

今が一番寝れないし大変だと思いますが無理なさらないでくださいね!

  • みみ

    みみ


    とても大変でしたね。
    1ヶ月ですとつい最近ですよね。
    もうお身体は大丈夫ですか??

    やっぱり男性は実感しずらいですよね…。

    お気遣いいただき、ありがとうございます!
    ぷりんさんもお身体お大事にしてくださいね!!

    • 11月10日
ちこ

ケンカしました!というか今でもしますよ😅

男性側で考えてみれば、パパになったとは言え、いきなり赤ちゃんのお世話をしてと言われてもどうしていいかわからないんじゃないでしょうか??

恐らく月齢的に、意味なく泣く事はないのかなー?と思うので、泣いたらまずチェックするポイントを伝え、少しずつご主人と赤ちゃんが関わる時間をみみさんが意図的に作っていってはみてはどうですか?

うちも最初の頃は、息子が泣いてるのに携帯見てたり、放置してたりしました。自分は仕事して疲れてる。という考えみたいです😅
よく、男性はなかなか父親になりきれない。と言われているので、恐らくご主人もまだ大人だけの生活の感覚なんだと思います。

しばらくは赤ちゃんのお世話と家事、旦那のフォローが必要かもしれないので疲れると思いますが、気長にがんばってみてください😊

  • みみ

    みみ


    小学校教員なのもあり、育児にはプライドがあって、私に口を出されるのをあまり良く思っていなくって…。

    ちこさんの旦那様は最近は放置したりとかは無くなりましたか??

    • 11月10日
  • ちこ

    ちこ


    あー、そのご職業だと子どもと触れ合ってる分自信ありそうですね。
    でも目の前のお子さんは乳児ですけどね。笑

    うちの旦那は仕事も関係ないのになぜか自信たっぷりで、私がこういう風にするといいよ。と優しく伝えても、いちいち細かいな!とキレる始末でした。笑

    少しずつ子どもと触れ合う時間ができると、自分のやり方じゃ泣きやんでくれなかったりする事が出てくるので(ママはそれを生まれた時から経験してる)私のあやし方をじっと見てたり、私の話を聞くようになりました。笑
    なので放置する事は無くなりましたよ!!放置しても後が大変になるだけなのに気付いたようです。笑

    男性は我が子と触れ合う時間が1日の中に少ししかないので、本当に時間がかかると思いますが、少しずつ父親にしてあげるしかないと思います😭

    妊娠してから母親になるんだ!!っていう自覚がするのに少なからず時間がかかったように、父親の自覚ができるのも時間がかかるんだろうなーと😅

    本音を言えば、大人なんだからそれくらい理解してほしいし、自分の事は自分でやってほしいけど…

    • 11月10日
  • ちこ

    ちこ


    補足も読みました!
    私も同じような事言ってしまった事あります😅
    私がお風呂あがって髪も濡れたまま授乳して、うまく寝てくれなくて、洗い物も少し残ってるのに旦那が先に寝室に行きました。笑

    今考えれば自分に余裕がなくて、大丈夫?手伝う事ある?悪いけど先に寝るね。って言ってほしかったんだな…と。笑

    でも残念ながら、今の育児スキルはママのほうが高いので結果的にはママがやったほうが早いのです。笑
    旦那さんが育つまでは(言い方悪くてすみません)ちゃんと寝てもらいましょう!!
    うちは体力勝負の仕事なんで寝室は分けました。

    仕事から帰ってきてお風呂お願いしたり、私が家事してる間あやしたりしてもらってる分、夜は寝てもらおうと。

    会話の流れを見る限り、旦那さんもみみさんに言われて気を使われているようなので、沢山言い合いながらお二人のやり方を見つけていくしかないと思います!

    ちなみに私は自分がカッとなりやすい性格なので生まれる前に、これから今までみたいにいかなくてケンカも沢山すると思うけど、二人でがんばろうね。と言っておきました。笑

    • 11月10日
  • みみ

    みみ


    親身にアドバイスありがとうございます😢
    いきなり上手いこといくのは難しいですよね。
    私もカッとなりやすい性格で、、
    ゆっくりと自分たちのペースで探り探り頑張りたいと思います!!

    • 11月10日
  • ちこ

    ちこ


    ついつい同じ感じだったので長々とコメントしてしまいました…😅😅

    育児もご主人の事もしばらく大変だと思いますが、ご主人を信じて頑張ってください😊

    • 11月10日
しろ

何度も喧嘩してお互いの妥協線を擦り合わせていくしかないです。
うちも沢山喧嘩しました!
うちでは、旦那さんは働くのが役割、私は育児するのが役割です。
旦那さんが働かないと食べていけないので、きちんと睡眠はとらせて寝不足で事故のないように気をつけています!家事は2人で協力して、食器洗いやご飯は、洗えない時は洗わないし、作れない時は作らない。それをお互い文句は言わないです。洗濯も同じです。家事は出来る方がやってます。旦那さんが休みの日には育児を一緒にして、お出かけしたりして家族の時間を作り、仕事がある日はそれぞれの役割をうちは頑張っています😊
これから私は働くようになるので、このルールで回せて良かったと思っています。みみさんと旦那さんの中で暗黙の了解みたいな、お互いの生活が過ごしやすくなるようなルールが作れるといいかなと思いました😊

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!
    まだ帰ったばかりなのと、母がいたので、2人できちんと話せていなかったです。
    頑張って3人で成長していけたらなと思います!!

    • 11月10日
ゆいママ

男ってそんなですよ💦私より、子供が欲しく、かつ、産まれた日に、こんなに感動するなんて、早く2人目も欲しいねとか言ってた人が😅
抱っこしてたら、腕が痛い腰が痛い、肩がこる、頭が痛い、言い訳のようにトイレに行きたいから代わって💡
授乳じゃないのに、お腹空いてるんじゃない?と時間見ずにミルクあげようとしたり…
寝れなくてつらくとも、気張っていろいろこなしてる私に、寝なくてよくできるねと…そう思うなら、手伝えや!と思いました😡眠いし疲れてるしつらいけど気張ってんだわ!とイライラです😡
機嫌のいい時だけ、かわいいかわいい抱っこして、ムカつくので、私が抱っこして、触れさせないようにしてやりました😁