![育児中さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mom☕︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom☕︎
仕事でのストレスなら
最近どう?とか愚痴聞いてあげますが
それでもダメなら無視して放っておくかな😅
家庭でのストレスって何ですか?
夜泣きがあるとか?
ココ直してとかって言われるんでしょうか🤔
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
遊びにいっておいでと言ってあげます
家庭でのストレスの原因を少しでも
少なくしてあげるくらいですかね(´・_・`)それでもだめだった場合は
見守ります笑
-
育児中さん
ありがとうございます😊
- 11月10日
![るーるるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーるるる
私は私と子供にそばにいてほしいかまずきいて
一人がいいと言うならば
しばらく一人にします。離れないと分からないこともあるので💧
うちの場合は離婚にいたり
3年くらい離れて暮らしてましたが子供の大事さが分かったといい
うるさいとか子供に言わない良い旦那に変わってくれたので復縁しました!
良い解決方法が、見つかればいいですね💧
-
育児中さん
ありがとうございます!
- 11月10日
育児中さん
たとえば子供たちが遊んでるだけうるせーと行ったり、私にも労われとかしんどそうだね!でも俺の方が疲れてるからなとか子供たちと会話してるだけで全員うるせーとか鼻ふっと言われ、気分が最近私も悪いんです
mom☕︎
子どもに対してそんな事言うの
大人気ないですね…😔
疲れてるのは分かったよ。
会社で何があったんだい?
とは言いますが
冷静に話し合えないなら
家にいてそんなにイライラするなら
もう帰ってこなくていいよ。
って言っちゃうと思います😣
育児中さん
子供たちが怖がってるから頭冷やしに少し外にいきなといったら、俺のうちなのになんで外行かなきゃだめなんだか。意味わかんねーとかって言って動かないですよ