※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

娘が自分で寝るようになり、成長しているのか不思議と感じています。元気はありますが、心配もあります。

昼も夜も抱っこユラユラしないと寝なくて寝グズりもひどかった娘が、ここ数日ちょっとうーうー言ってゴロゴロしてそのうち自分で寝るようになりました。

とくに運動量が増えたとかどこか出かけて疲れたとか離乳食の量が増えたとか今までと過ごし方に変化はないのにどうしてだろうと不思議です💦
元気はあります。
嬉しい反面ちょっと心配だったりします😅
嵐の前の静けさかな…とか😅
成長してるってことなんでしょうか?

コメント

2児母みぃ

うちの子もそうでした!
抱っこじゃなきゃ寝なかったけど、ある日突然自分でゴロンして寝付く様になりました!
抱っこで寝なくなって楽だけど、眠いのに頑張って起きてて寝かしつけに時間かかることも多くてなんとも言えないです😂

  • まー

    まー

    そうなんですね!
    抱っこしなくてよくなったから楽なんですけどね😅
    寝かせたい時と寝たいタイミングが合わなくてそこはちょっと苦戦してます💦

    • 11月10日