コメント
キティ×ぐでたま
こんばんは☆
昨年7月に次男が生まれました。長男は年中です!
うちは旦那が昼勤、夜勤の場合があるので色々変わって来ますが、母と妹に送り迎え頼んでましたよ(^^)
二人が無理で、旦那も仕事の場合は保育園お休みしてました。
1ヶ月経ったら朝はバス乗せて、帰りは赤ちゃん乗せてお迎え行ってます☆
うちの保育園は玄関の真ん前に車止めれるのでいいですが…。
感染症が多い時期はやはり恐いですね〜!一昨年私と長男は発表会でインフル貰ってしまったので(´-﹏-`;)
キティ×ぐでたま
こんばんは☆
昨年7月に次男が生まれました。長男は年中です!
うちは旦那が昼勤、夜勤の場合があるので色々変わって来ますが、母と妹に送り迎え頼んでましたよ(^^)
二人が無理で、旦那も仕事の場合は保育園お休みしてました。
1ヶ月経ったら朝はバス乗せて、帰りは赤ちゃん乗せてお迎え行ってます☆
うちの保育園は玄関の真ん前に車止めれるのでいいですが…。
感染症が多い時期はやはり恐いですね〜!一昨年私と長男は発表会でインフル貰ってしまったので(´-﹏-`;)
「ココロ・悩み」に関する質問
9週目、つわりについてです😣 日中はお腹すくけど気持ち悪いが勝って何も食べたくない、頭が痛いなどがあり、朝から夕方までずっと寝ています。夜になって夕飯を作る時くらいがピークで気持ち悪いです。 この三連休で実家…
小一の子どもの学童トラブルについて質問です。 我が子が学童の子(同じ小一です)に、以前から 口に含んだ水をかけられたり、宿題に「バカ」と書かれたりしていました。 私も腹立って「その子と関わるな。一緒に宿題す…
小1の子供が不登校になってしまいました 繊細で敏感な性格で 些細なことでも嫌なことがあり その都度こうなってしまわないか心配だったので解決してきたつもりですがやはり不登校になってしまいました 幼稚園の時から行…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らんらん
ありがとうございます。
うちは、旦那と義母しか頼れないので、幼稚園に遅れても帰りがむりなんです。
バスも家の前では止まらないし、指定場所も距離があります。
あたしの妹が近くにいたらな。。とか思っちゃいます。休ませすぎたら、
上の子がかわいそうですよね。やっぱり新生児を連れての外出はこわいですよね。