※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ
お金・保険

毎月貯金ができてません。むしろマイナスです。旦那だけの給料じゃやっていけません💦同じ方おられますか?

毎月貯金ができてません。
むしろマイナスです。
旦那だけの給料じゃやっていけません💦
同じ方おられますか?

コメント

いちごちゃん

同じくです。
なので5ヶ月で仕事復帰しました。

  • せ

    職業聞いてもいいですか?💦

    • 11月10日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    看護師です。

    • 11月10日
  • せ

    ありがとうございます😊

    • 11月10日
mer

私も専業主婦になってからカツカツですよ〜😭
でも保育園には預けたくないので幼稚園までは専業主婦でやり通す予定です。貯金なんてできないです😭

  • せ

    貯金なんてしてる余裕ないですよね😭

    • 11月10日
こーちゃん

同じくマイナス家計だったので3ヶ月で仕事復帰しましたー。
仕事してても貯金はできてません(>_<)
復帰して半年以上経ちましたが、慣れるどころか疲労がたまってきててもうやめたいです。
でもやめれない…💧笑

  • せ

    働いて疲れるなら子供といたい
    ってなっちゃいそうですね😭

    • 11月10日
♡

やっていけないので、保育園預けて仕事はじめました( ´•_• )✨

  • せ

    職業聞いてもいいですか?💦

    • 11月10日
  • ♡

    テレアポです( ´•_• )まだ始めたばかりですがおすすめはしません😅融通がきくのでとりあえず働いてますが…

    貯金が0になってやばいと焦りだして仕事見つけました\(◡̈)/
    お金無くてもやっていけるくらいなら私も働いてなかったですが、無さすぎて働きざるえなかったです😭

    • 11月10日
  • せ

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 11月10日
まっくろくろんぼ

同じです!カツカツもしくは赤字ですが、幼稚園までは自分で見たいので、ボーナスで補填してます。
貯金するために働くか、貯金はある程度断念して子どもとの時間をとるかは夫婦の価値観の違いだと思います🙆どちらが良いとかはないと思うので!

  • せ

    うちも、ボーナスがなかったら
    どうなってるか怖いです💦
    私は子供といたいので
    本当に貯金がなくなるまでは
    このままいそうです😂

    • 11月10日
みなみ

うちもマイナスです😰
旦那の貯金はゼロなので、私の貯金から切り崩しています😰

  • せ

    私も最初同じでした💦
    でももう私の貯金もなくなって
    今は旦那の給料でなんとかやってます🤮

    • 11月10日
deleted user

うちもです💦
もっと節約すれば赤字免れそうなのに、私のやりくりが下手くそなせいで赤字です😭

  • せ

    私も食費とか節約あまりできてなくて
    赤字です😔😔

    • 11月10日
さー

同じです(¯―¯٥)
失業保険手続きして
就活中です。
保活も同時進行で、
どーなることやらって感じです😅

  • せ

    この先見えないときって
    本当不安になって怖いですよね😢

    • 11月10日
  • さー

    さー

    どーにかなるやろ。と
    前向きに考えるようにしてます😂笑

    • 11月10日
  • せ

    本当に助けが必要な時は
    親に頼ります😂

    • 11月10日
deleted user

同じです!
育休中で手当もらってるのに赤字なんですよね😱
毎月引き落とされるものが多くて…
仕事復帰しても赤字な気がして死にたくなります😭笑

  • せ

    みなさんどうやってやりくりしてるんだろ、、と
    不思議に思います😂

    • 11月10日
deleted user

同じです。
旦那が普通に働いたときの手取りでギリギリだったのに、休職してしまって手取り-5万くらいになりました💧
休職しててももらえるだけいいのかもしれませんが、貯金どころではありません😭
下の子が4ヶ月のときから私も働き始めました!旦那が復帰してからコツコツ頑張ろうと思ってます😢

  • せ

    貯金してる余裕なんてないですよね😭
    職業聞いてもいいですか?

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これから旦那が復帰して手取りが上がってからに期待です😥
    旦那→車のディーラーの営業
    私→美容室のレセプション です😊

    • 11月10日
るいたん

うちも同じく赤字です。

旦那の給料だけではやっていけません!
三男が保育園に行っているのでその流れで四男も4月から保育園なのでそれまでの辛抱!仕事復帰します♡

4月から長男は中学生なのでお金いるし😱
どうなることやら…!!

  • せ

    中学校はお金かかりますね💦
    先が見えなくて怖いです😢

    • 11月10日
deleted user

うちも貯金はゼロだし毎月カツカツです。マイナスで補う貯金すらありません…
でもなんとか生活できているので私はまだ専業主婦でいるつもりです😂
それなら働けばいいじゃんと言う方もおられると思いますがそれよりも子供との唯一の子育ての時間を大切にしたいと思ったからです。
お金も大事ですがそれよりも私は娘との時間をとります。

  • せ

    同じ考えです!
    私も子供とずっと一緒にいたいのですが
    義母がお金ないなら働いたら?と他人事のように言うんです😂

    • 11月10日
はち

同じです😣
今育休中で、旦那の給料だけですが毎月赤字ですよ。しかも育休手当も、育休入って5ヶ月後に初回の振込がされるみたいで、まだあと2ヶ月もあります😱💧
4月には復帰するので、それまで辛抱ですね😵

  • せ

    うちは育休手当もないので
    旦那の給料のみです💦
    我慢だらけですよね〜🤮

    • 11月10日