![ふぃーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![自由人💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由人💖
オムツのメーカーは変えたばかりですか??
そうでなければオムツをこまめに替えたりオムツ替えの度にお尻を洗ってあげるといいですよ♡
私はぬれコットンでお尻ふきの代用をしていました!病院に行くと薬をもらえると思います!
早く治るといいですね(;_;)
![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよ
オムツかぶれ、しんぱいになりますよね!
病院で軟膏をもらって、さらにお尻ふきはやめて、濡れたコットンなどで拭いた方がいいですよ。
市販のお尻拭きは刺激になるので、皮膚が荒れているときはオススメ出来ないようです。
濡れコットン→ティッシュでオフ→軟膏
が私は一番効果があり治りが早かったです。
濡れコットンのままでは水分が残るのでティッシュで水分を取りきるんです。
また、おむつをそのままでも大丈夫だも思いますが、保育士さんいわく、オムツかぶれの時はメリーズがいいかも、と言われてたこともあります。
確かにメリーズって産院とかでも使われてるなぁ、と。
肌が強くなってきてからは、オムツかぶれだけでは、違う製品に変えてませんが、新生児時期はメリーズにしてました。
今はグーンです。
早く治るといいですね(^o^;)
※オムツかぶれと見せかけて真菌の場合もありますので、皮膚科に行くことをオススメします!
-
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^^*)
なるほど!お尻拭きは逆に刺激になってしまうのですね(T_T)
早速教えていただいた方法で試してみたいと思います!
やはりメリーズがいいのですね!実は新生児の頃から愛用していたのですが、Mサイズのテープタイプがなかなか売っていなくてグーンに変えたんです(T_T) でも今回荒れたのを見てやっぱりメリーズがいいなぁって思いました(>_<)
ありがとうございます!早めに病院に行ってこようと思いますo(^▽^)o- 1月13日
-
みよ
本当ならオムツ変える度に洗ったがいいそうなのですが、現実は難しいですよね(^_^;)
面倒ですし。
お尻シャワーなるものも売ってたりするので、試すのもいいかもしれません。
私はあまり使わなかったですが💦
メリーズ、売ってなかったり、他のより高かったりするから微妙なところですよねΣ(ノд<)
他の製品も全然悪くはないと思うんですけどね……。
肌さえ強くなれば!!
まだまだ、便が柔いから多湿になりやすいオムツなので仕方ないです(。´Д⊂)
オムツかぶれにしろ、真菌にしろ、陰部は治療すれば1週間で治っていくらしいので。
1週間しても治らなければ、また病院に行ってくださいね。
赤いの可哀想になりますよね。
治療ファイトです!- 1月13日
![ちーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーーーー
心配なら病院に行って見てもらったほうが安心できますよ☺
お薬が出るかもしれませんし、医師からのアドバイスを聞いてみては?
ちょうどうちも症状は全く違いますが午前中耳ヤニが気になったのでもう病院行ってきました何もないとの事で一安心しました。こども医療費はただですしね😁
-
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^^*)
そうですね、様子を見て病院に行こうかと思いますo(^▽^)o
ちなみにうちの住んでいる所は医療費補助はありますが無料ではないのです(T_T)無料なの羨ましいです!!- 1月13日
-
ちーーーー
そうなんですか💦💦
医療費無料じゃないのですね💦失礼しました😥
お子さん良くなればいいですね★- 1月13日
![2163](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2163
初めまして(^○^)
うちの子もオムツかぶれになり、直ぐ皮膚科に連れて行きましたよ(^^)
ただれたりすると少し後に残ってしまうから塗り薬もらったら治りましたよv(^_^v)♪
こまめに変えてあげるのと、その部分をガーゼで拭いて清潔にって言われました。
その時、オムツは変えませんでした。ちなみにメリーズMです。
-
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^^*)
そうだったのですね!やはり病院に連れて行くのが安心ですねo(^▽^)o
清潔にするのが大切なのですね!勉強になります(^-^)/
メリーズだったのですね?!メリーズは通気性が良いと思ってたのでビックリです!- 1月13日
-
2163
酷くなると痒そうだしかわいそうです^^;
メリーズは通気性いいですよ(^^)
私の、おしっこもう少し大丈夫かな?がいけませんでした(ーー;)だからかぶれてしまったんですよ。
今は、気をつけてます^^;- 1月13日
![よちゃこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よちゃこん
うちもオムツかぶれになりすぐ病院へ行きました。軟膏をもらって塗ったらすぐ良くなりましたよ(^ ^)
病院ではこまめに変えて、ぬれコットンか温めたガーゼで優しく拭いてあげるといいとアドバイスもらったので合わせてしています(^O^)
-
ふぃーる
コメントありがとうございます(*^^*)
そうだったのですね! 病院でのアドバイスを参考にやってみたいと思いますo(^▽^)o ありがとうございます✨- 1月13日
![ここりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここりん
オムツ色々使いましたが、オムツはあまり関係ないと思います。
病院でお薬もらうとすぐ治りますよ!
この時期皮膚も乾燥してるのでおしりふきなどで何度もこすってると荒れやすいですよ💦
1度病院でお薬もらって治して、その後はお風呂上がりにワセリン等で保湿してあげるといいかもです!
-
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^^*)
そうなのですね?!今までいろんなメーカー使いましたが荒れたのは初めてなのでビックリしました(>_<)
なるほど!一度直してからはその方法もよさそうですねo(^▽^)o
まずは病院に行ってこようと思います!- 1月13日
![ゴキジェット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴキジェット
シッカロール使ってますか?赤ちゃんは汗をかきやすいので私はちょうど弟が8離れていたのでオムツ替えしていました。毎回シッカロールパタパタしていましたよ!
-
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^^*)
シッカロールは使ってないです! なるほど!様子を見ながら使ってみようと思いますo(^▽^)o- 1月13日
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^^*)
先月からメーカー変えました!今まで使ってきたメーカーではかぶれのような物が出たことなかったので凄くビックリしました!
なるほど!濡れコットン試してみよいと思います🎵o(^▽^)o