![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Becky☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Becky☆
こんにちは☆
比企郡内でお産ができるのは、小川町の中村産婦人科のみだと思いますよ!
婦人科のみのクリニックでしたら他にもありますけれど(>_<)
![HLHM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HLHM
私は小川町の中村産婦人科で出産しましたよ😍
厳しいとか言う声もありましたが私は満足でした🙆♀️✨
次も中村さんにお世話になりたいです😊⭐️
-
ちー
そうなんですね!
今どこの病院に紹介状書いてもらうか悩んでいる所で、、
小川から川越や所沢、様々な病院の名前が載ってる紙をいただき全然決められないんです😫
初めてなので信頼できる所に頼みたいので、先輩ママさん達の意見が聞けたらいいな〜と思ったんですよね🙏✨- 11月10日
-
HLHM
そうなんですね😊それだと悩みますよね😣
川島の友達は愛和で産みました⭐️川島方面だとそちらの方が近いと思うので🙂✨川越や川島方面なら愛和も良いと思います🙆♀️(友人結構多いです)
私は寄居なので中村さんです❤️
先生、看護師さん優しかったです💕
実費ですが、母乳外来もやってるので出産後も不安などあれば入院中などお世話になる看護師さん、助産師さんに相談に乗っていただけるみたいです😍
松山の霞沢さん、坂戸とかは全然見てないのでわからないですが💦- 11月10日
-
ちー
鶴ヶ島方面だとやっぱり愛和が多いみたいで、おススメって言われました😳
距離的にもあまり遠くない方がいいかと思ってるので、川越から小川くらいがいいかと思ってます!
でも確かに出産後も相談できるのは心強いです!!
そういったところも含めて探してみますね😊♩- 11月10日
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
私も中村さんで出産しました☺
友達は川越の愛和さんや、坂戸の清水さん、小川さんが多かったです😄😄
-
ちー
やっぱり小川ですと中村さんが多いんですね!
坂戸の方の情報ありがとうございます😊
調べてみますね🙌- 11月10日
-
めろん
近所の人は清水さん良かったって言ってました😄
お家は小川近いですか?
家から近い所にするのもいいと思います😄
私は破水からだったので、遠かったら大変だったなって思いました!- 11月10日
-
ちー
どちらかと言うと滑川の方なので東松山とかの方が近いです!
たしかに、、もし遠かったら。って考えると不安で近いところがいいなーと思ってしまいます😫
初めてなので、なかなか決められなくて困ってます😅💦笑- 11月10日
-
めろん
私は結婚前から中村さんに通っていたので、何も考えずに中村さんにしましたが、家からだと、近い産婦人科が坂戸か小川だったので、すぐ行ける所で良かったと思いました!
破水したからといってすぐ産まれるわけではないですが、やはり遠くなくて良かったと思いました😄
あと今回思ったのが、陣痛が10分間隔になったら病院に来てと言われていましたが、(私は破水からだったので違うのですが)10分感覚になってから車で行くと車の中で、陣痛を経験しなくちゃいけないので、それは辛いと思いました😣
そーゆーの考えると遠いと辛いなと思いました💦- 11月10日
-
ちー
確かにそうですね、、
初めてのお産なので今から緊張してます😂笑
やはり先輩ママさんのお話が一番参考になりますね🙌
近くで検討してみます!
ありがとうございます😊- 11月11日
ちー
回答ありがとうございます!!✨
そうなんですね😫
近隣で東松山の霞沢産婦人科もできるのは知っているのですが、あまり良い評判は聞かないので、、正直いきたくないです😔💦
初めての妊娠なので安心できる所に頼りたいなと思い、車で行ける範囲で探してるのですが、、💦
Becky☆
私は上の子中村で出産しました!
霞沢、私は結構良い評判ききますよー👀
あとは比企の中でもお住まいによりますが、熊谷・坂戸あたりに通われる方も多いイメージです!
ちー
そうなんですね!
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね😊