※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふんわり
妊娠・出産

友人に悪阻の苦しさを理解してほしいと相談したら、冷たい言葉を言われてショックを受けた。

友人が旦那に「悪阻しんどいのはわかるけど2回目だし(2人目妊娠中)、悪阻はじまって当分経つだろ?少しは解消法考えるとか、慣れろよ。」って言われたと…
私も今悪阻で寝込んでますが、背筋が凍りつきました…

コメント

mari

震えました…
むしろお前が慣れろって感じですね🙄

  • ふんわり

    ふんわり

    びっくりですよね…😞

    • 11月9日
ぽん

わ...やばいですね😨🙌💦
そんな旦那さんだったらこれから先も苦労しそうと思っちゃいますね💦

  • ふんわり

    ふんわり

    2人目生まれたらどうなるんだろうって思います😭

    • 11月9日
ここな

うわっ😠
怒りでふるえますヽ(`・Д(`・Д(`・Д(`・Д・´)Д・´)Д・´)Д・´)ノ

  • ふんわり

    ふんわり

    友人から聞いて唖然としました😨

    • 11月9日
deleted user

それは嫌ですねほんと

  • ふんわり

    ふんわり

    何考えてんだろう…って思います😦

    • 11月9日
えみ

気持ちわからないくせに黙れ。そんなんいう暇あったら解消できるように動いたらどうだ。って話ですよね😑

  • ふんわり

    ふんわり

    そうだー!緩和方法一緒に見つけてよー!って思います😑

    • 11月9日
しい

えー酷いですね😥
解消法なんかあったらとっくにやってるし、
慣れるもんじゃないですよね💦
誰の子身ごもってると思ってるんでしょう😠
私も毎日つわりできついですが
旦那がそんなこと言ったらぶちギレます😂

  • ふんわり

    ふんわり

    誰だってキレちゃいますよね😦

    • 11月9日
sia

その友人って男性ですよね?
言ってろ(嘲笑)って感じです笑
発言が阿保すぎて怒りも起きません(´-ω-`)

  • ふんわり

    ふんわり

    書き方悪くてすみません😵
    私の女友達が、旦那様に言われたことです。
    私も唖然としました…

    • 11月9日
arion♡

自分の旦那に
感謝しようと思いました。笑

つわりは理解してくれるか
してくれないかで
妊婦のストレスて変わりますよね

  • ふんわり

    ふんわり

    全然違いますよ🙄
    冗談でも大げさだな〜とか言われたら怒ります😦

    • 11月9日
あっちゃん

震えました。
解消法が見つかれば苦労してないですよね😭

  • ふんわり

    ふんわり

    本当ですよね😭
    この耐えるしかない拷問…

    • 11月9日
ママ

そういう人ほど自分がなるとワーワー言うと思います💦

  • ふんわり

    ふんわり

    そんな気がします😧
    風邪だけでピーピー言ってそうな…

    • 11月9日
ぐるぐる

とりあえずしばきまわして海に沈めたいレベルで腹立ちますね🙄
悪阻に薬ねぇからこんなに多くの妊婦が苦しんでんだろって言ってやりたい…

  • ふんわり

    ふんわり

    ほんとそれです!😭
    薬があったらといつも思います😥

    • 11月9日
えり

えー私そんな事言われたらしばらく実家に帰って家事全てやらせてどれだけ大変か分からせますね。

男の人は悪阻なんて経験なんてする事ないからそんな事言えるけど、誰の子どもをお腹の中で大事に育ててると思ってんの?
てなりますね。

  • ふんわり

    ふんわり

    お腹で子どもを育てるってどれだけ大変で命がけかわかってないんだと思います😓

    • 11月9日
  • えり

    えり

    本当ですよね(><)
    幸い私悪阻なかったんですけど、お腹大きくなってきたら腰とか色んな所痛くなったり慣れる訳が無い。
    本当男はアホが多いです😨

    • 11月9日
  • ふんわり

    ふんわり

    大きくなったらなったでまた色々問題出てきますよね😩
    私も初めて臨月を体験した時、起き上るたびに恥骨が痛くてひーひー言いながら起床してました😭

    • 11月9日
  • えり

    えり

    そうですよ💦
    分かりますー🤣
    懐かしい😊
    妊娠9週目という事は2人目ですか?💕

    • 11月9日
  • ふんわり

    ふんわり

    そうです!私も二人目です😂👶🏻

    • 11月9日
  • えり

    えり

    2人育児不安になりません?
    うちの子が1歳4ヶ月でやんちゃざかりの男の子で、いたずら盛りでもう1人なんて今は考えられないです🤣
    2人目を決心した何かってありますか?

    • 11月9日
  • ふんわり

    ふんわり

    不安はなかったですよ😀
    決めても特になく、そろそろ二人目欲しいね〜と主人と話して決めました!
    けど、一年以上授かれず色々苦労しました😓

    • 11月10日
  • えり

    えり

    そうなんですね😊
    上のお子さんいくつですか?

    • 11月10日
  • ふんわり

    ふんわり

    2歳です😀
    だから、三歳差になります❣️

    • 11月10日
みつばち

しんどいのはわかるけどとか、全然わかってないし、マジで同じ思いしろ!って感じですね。
旦那様、その人友達やめた方がいいんじゃないですか?

  • ふんわり

    ふんわり

    身体しんどいのに、精神も奮い立たせて頑張らなくちゃいけないのにそんな事言わないで!って思います😢

    書き方が悪くてすみません。
    私の女友達が旦那様に言われた台詞です😦

    • 11月9日
わたこ

慣れる訳がない😨
そんな考えの旦那さん最悪ですね…😨

  • ふんわり

    ふんわり

    苦しんでる姿見てるのによく言えるなって思います😭

    • 11月9日
ゆき

人間性疑う・・・
どういうものか知りもしないのに口出しなんて頭の悪すぎる方ですね(笑)

  • ふんわり

    ふんわり

    奥さん苦しんでて何にも思わないのかな?って思います…

    • 11月9日
つみき。

最低😑
自分でどうにか出来るなら
最初からやってるわ!(笑)
その旦那さん「嫁のつわりが酷い時の夫のすべき事」考えるとか調べるとかした方がいいと思う。

  • ふんわり

    ふんわり

    お腹で子を育てるために悪阻になってるのに…もっと他に考えることありますよね😞

    • 11月9日
りゆ

最低すぎる!!
私三人目ですが全然慣れないしお前が慣れろって話ですね😒

そのせいでストレスで禿げそうですね私なら実家に帰ります😑

  • ふんわり

    ふんわり

    辛い時にもっと辛くなるような言葉かけないでほしいですよね😢

    • 11月9日