※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーり
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが、授乳時間を守っているが、17時に追加で授乳した。18時に寝ているが、起こすべきか迷っている。どうしますか?

生後1週間です。
3時間置きに基本授乳で、いつもはだいたい、
9時、12時、15時、18時、21時、0時、3時、6時です。母乳とミルク40です。

さっきお腹がすいたみたいで、17時にも授乳しました。この時はミルクはなしです。
18時をすぎましたが、気持ちよさそうに寝ています。

みなさんなら、起こしますか?
それとも18時を飛ばして、泣いたときにあげますか?

コメント

厚ちゃん♡

泣いた時にあげます!

  • えーり

    えーり

    ありがとうございます♡

    • 11月9日
deleted user

起きて泣いたらあげます。

生後1週間で混合とはいえ、3時間起きっていうのが凄いですね!!!羨ましい🌟

  • えーり

    えーり

    すごいですか?
    みかんさんはどんな感じでしたか?

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の話になりますが、ミルク足してるのは、寝る前に80ml。
    昼間は2時間起き、夕方から1時間起きぐらいに授乳してます😱
    夜起きるのは2回ぐらいなので、昼間は付き合おうって感じですね!

    今思ったら、上の子との年齢差が一緒です🌟

    • 11月9日