

あお
うちには7ヶ月の男の子がいます!離乳食始めてから便秘気味で、だいたい5日目ででる子だったのですが、離乳食に混ぜるもので赤ちゃんのビフィズスという乳成分不使用のものをみつけて使い始めました。
すると2日に一回はでるようになり今は快便です!綿棒浣腸がうまくできなくて悩んでいたのですごく助かってます。よかったら参考までに(^ν^)

あーろん
便秘って見てるだけでも辛そうですよね😞
私は出来るだけ芋類を食べさせて水分も撮らせるように今の時期ならミカンやリンゴなどお茶などだけではなく食べさせるようにしてます。それでも2~3日出ない時は仰向けに寝かせて腸の辺りで“の”の字を何度か書いてその後、腸が動きやすいように両足の股関節から交互に曲げ伸ばし運動をしてます♪
そしたらその後、半日くらいで出てきてくれます😃
5日程貯めるとカチカチで出血した事もあったのでそうなる前に運動をと思いやってます!
息子はこれがハマったのか今のところスムーズになってます。
綿棒もどのくらい入れたらいいのか強さも分からないし傷付けたらとか思うと怖いですよねぇ😖
試しに運動してみて下さい♪

はるかかあさん
お二方とも回答ありがとうございます!
実は離乳食前から便秘気味で、ずっと薬飲んでいて、綿棒も何度もやったことあるので、やるのは大丈夫なのですが、もちろん泣くので憂鬱でした💦
いっぱいアドバイスいただいたので、試してみます!
コメント