
コメント

まろん
先日しました!
8:15入院
9:00診察
9:30促進剤開始
12:00余裕
12:30先生に破膜させられる
13:30激痛
17:00旋回異常で結局帝王切開
こんな感じでした。
先生がなんか予定があったみたいで、早く終わらせたかったみたいで、わざと破膜させられたので激痛でした😢この部分については私は非常に怒っています。
旋回異常で帝王切開と言われましたが、本当かどうか…助産師さんたちは経膣でいこうと最後まで頑張ってくれてました。

みんご
先日計画分娩で出産しました❣️
私は1回目の入院で産まれず、2回入院する事になったのですが
1回目
1日目
バルーンを入れて
錠剤を1時間毎に飲んで様子見。
バルーンは外れたが
陣痛来ず😂LDRで一晩過ごす。
2日目
朝から点滴開始
1時間毎に薬の量を増やしていく
16時あたりでその日のMAX量に到達するが陣痛来ず😂
翌日まで様子見るが変化無し😂
一旦退院😂😂
2回目
1日目
この時は最初から点滴開始
お昼位まで普通でしたが
15時半あたりから激痛に変わり、
17時過ぎに産まれました!
2人目なのに結構時間かかりました💦💦
-
こたろう
促進剤でもそんなに時間が?💦
赤ちゃん、まだ出る気分じゃなかったんですね😊
私は最初から点滴と言われました。
さくっと出てきて欲しいと思ってるけど、そうはいかないかもしれないですね😢😢
でも2人目だとやっぱり、陣痛MAXからは早かったですか?( ´•ω•)
切迫で絶対安静だったのに、今いくら動き回っても産まれません。笑- 11月9日
-
みんご
私も子宮頚長短くて安静にって言われたのに、フタ開けたら予定日超過でした(笑)
痛くなってからは1時間40分程のスピード出産でした😆- 11月9日
-
こたろう
そんなもんなんですね〜
大人しくしてたあの時間は一体…って感じ笑
1人目長かったので、今回は早く出てきて欲しいです😅
当時産まれるように、気休めにオロナミンCでも飲んでおきますね👍
教えて頂いてありがとうございました!- 11月11日

ひろ
2人目を5月に計画分娩で中田さんで出産しました😊
朝入院して、内診(子宮口3センチ)
10時くらいから促進剤開始して
13時前には痛みが強くなり
15時30分頃に産まれました👶🏻
部屋は入院した時に分娩室が埋まっていたので、隣の陣痛室になりましたが
部屋が空いた後すぐ移動しました。
-
こたろう
計画通りのスピード産だったんですね!
羨ましいです✨
1人目の時、16時間程陣痛室にこもりっきりだったので…
今回皆さん最初から分娩室みたいなのでよかったです😊
参考になりました!
ありがとうございます😆- 11月11日
こたろう
着いてすぐ陣痛室に入るんですかね?
血圧体重など計測しましたか?
先生の都合でそんな事∑(゚д゚*)
朝から点滴してお昼には陣痛来る予定って説明受けましたが、それは嫌ですね💦
しかも結局帝王切開…
おつかれ様でした😢
2人目ですが促進剤初なので、どんな感じか不安です。
まろん
着いてすぐLDRの部屋です!
いつもの血圧と体重測定はしなかったですが、看護師さんが血圧測定しました!
確かにお昼頃に陣痛来てました!なのに、早く進めたい先生に破膜させられたので、いきなり激痛に変わりました💦本当に促進剤からの破水は激痛って聞いてましたけど、ヤバかったです💦
こたろう
ありがとうございます!
先生体重に厳しすぎるから、今さらでもできるだけ測りたくないと思って笑
予定日前なのに促進剤なのも先生の都合ですかね?😅
あの徐々にくる痛みが一気にくると思うと嫌になります〜💦
来週入院なので、できるだけ当日に産まれてくれる事を願っておきます!
細かくお返事ありがとうございました😊
まろん
私も予定日前でした💦初産なのに😢
先生は予定日前に出したがると、入院中に他の産婦さんが言ってました💦
頑張ってください!
こたろう
リスクは少しでも避けるというのは聞いた事あります!
まぁ、個人病院だから仕方ないんですよねきっと😢
頑張ってきます!