上の子の出産が短かった方、下の子の出産時間はどうでしたか。3人目も早い可能性があるでしょうか。病院に間に合わないことが心配です。
上の子の出産時間が短かった方、下の子はどのくらいで産まれましたか?👶
1人目計画分娩で促進剤使用して2時間40分
2人目破水スタートで2時間50分
と2人とも割とスピード出産だった方だと思います。
(1人目はお股ビリビリに裂けたり、赤ちゃんの肩が引っかかったり大変ではありましたが…)
この場合3人目はまた速い可能性ありますよね💦?
病院間に合わなかったらどうしようと心配です😂
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子短い方ではあると思いますが、そこまで極端に短くはなく、促進剤使用の5時間17分
下の子は促進剤使用せず1時間24分でした💦
早くなる可能性あると思います🤔
はじめてのママリ🔰
1人目7時間、2人目3時間で
3人目先生も私も警戒して、本当にすぐ来てね!まだだろうけどって時に電話しちゃっていいから!って言ってましたが結果5時間かかりました😂
-
ママリ
そういうパターンもあるんですね😳
上の子と年の差があっても、やっぱり先生にも警戒されるんですね!!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
へその緒が2回巻いちゃってて時間かかったんですよね💦それがなかったら早かったかもです!あと切迫もあったので
- 8月18日
ママリ🔰
6時間→3時間→1時間半でしたー!
頭が出てきたら救急車呼んでいいと思います🥹次の子も「痛くなったらまたすぐ来てねー!」って感じで軽く言われてるのでそんなもんかと思ってました😂
-
ママリ
すごい!毎回時間半分ずつになってますね😳✨
きっと次は1時間切っちゃうパターンですね💦痛くなってからで間に合うのか⁈と心配ですが、産院からそう言われてるのなら大丈夫なんですかね😂- 8月16日
-
ママリ🔰
次半分だったら45分ですかね…?🤣
3人目の時に始まって10分くらいで電話したので多分すぐ行く&わかりやすいタイプだからかなと思いました😂- 8月16日
ママリ
1時間24分はすごい✨
陣痛だ!って気付いてからの時間ですもんね😳すぐ病院に向かわないとですね💦