
コメント

azu66
1歳3カ月です。
ファミレスなどでは、ハンバーグのキッズプレートなどあげてます。揚げ物は避けてます。
あと、親子丼なんかもよくあげますね。
和食だと、気にせず取り分けることが多いです。
味が極端に濃いもの、揚げ物以外は、普通に取り分けであげてますよー

退会ユーザー
同じく1歳3か月です。
味が濃いのを避けて大人と同じ物を食べさせてます。
外食では、お子様ランチとか回転寿司では、納豆巻きを良く食べます。
-
ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
納豆巻きの海苔は、もう噛み切れますか??- 1月13日
-
退会ユーザー
海苔は噛みきれないので、取ってあげてます😃
- 1月14日
-
ぴーやぴーや
そうなんですね☺️
ありがとうございました!- 1月14日

ほーりー
1歳8ヶ月ですが、その頃からお子様ランチなどあげてましたよ(^。^)♪
-
ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
お子様ランチ!
すごいですね!あれは小学生くらいからの物だと思っていました💦- 1月13日

れい
1歳過ぎてからは取り分けかお子様ランチを頼みます。
回転寿司の時はたまご・いなり寿司とかの生物以外です。
-
ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
もう、何でもいけるのですね!
うちで作ってるものは、まだまだ薄味なのですが、家でももう大人と同じ濃さにしていますか?- 1月13日
-
れい
煮物とかお味噌汁とかは味薄いです。私もあまり濃いのは駄目だからもとから薄めだけど子供のはさらに薄めてます。
後サラダとか豆腐とかは調味料かけないです。
後は大人と一緒になってます。最初の頃は薄めにしてました。- 1月14日
ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
外食のものは、家で出してる物より味が濃いので、いつごろから大丈夫なのかと悩んでいました(>_<)
揚げ物を避けて、煮物もいいですね!