
義両親にクリスマスプレゼントの予算は5000円以内で失礼ではないでしょうか?
義両親に、クリスマスプレゼント何がいい?とか聞かれたら、予算はどのくらいの物を言いますか?
5000円以内だったら失礼にはならないですかね?
自分の両親ではなくて、義両親に聞かれたら、、
ってところがミソです(笑)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- モンちゃん💛🥟(3歳10ヶ月)
コメント

ママさん
一万以内のですかね^ - ^
いらないからお金ちょうだいって言いたくなります笑笑

👻👻👻
私もそれ聞かれて悩んでました😂
私も5000くらいの物を言おうかな〜と思っています😂
-
モンちゃん💛🥟
悩みますよね!
私は聞かれてもないんですけどね(笑)
去年は勝手にトレーナー1枚買われててました(笑)
やっぱそれくらいですよね!
ありがとうございます✨- 11月9日

退会ユーザー
私なら「子供のおもちゃなら何でも嬉しいです😄」とかぼやかしますね。そしたら値段はピンキリなので相手に委ねられるかと思うので!
-
モンちゃん💛🥟
なるほど♪
それもいいですね😌❤
ありがとうございます✨- 11月9日

退会ユーザー
5000円以内。
3000円台の物にするかなぁ🤔
-
モンちゃん💛🥟
やっぱりそのくらいですよね!
もしも聞かれたときの←聞かれてないけど!(笑)
おもちゃ候補が3600円くらいです。
これ言われて高っ!とはならないですよねー😅?
ありがとうございます✨- 11月9日
-
退会ユーザー
ちなみに誕生日は1万前後にしてます!
3600円ならねだりやすいし買ってくれやすいと思います☺️- 11月9日
-
モンちゃん💛🥟
なるほど!
お誕生日は一万前後
クリスマスは5000円以内ってかんじですか?
クリスマスって子ども皆の行事ですしね!
お誕生日はその子のイベントだし、確かに一万円くらいのもの言ってもよさそうな✨
ありがとうございます✨- 11月9日
-
退会ユーザー
すぐお年玉なのでクリスマスは洋服1枚とか絵本とかにしてます!
- 11月9日
-
モンちゃん💛🥟
確かにすぐお年玉ですもんね💡
あげるほうからしたら、負担ですよね💦
絵本とかでもいいのかな♪
ありがとうございます!✨- 11月9日

littlefalls
欲しいものによりますが、お値段がはるものが欲しい場合はそれよりも数千円安いものと2つ候補をあげるかな🤔
例えばですが8000円くらいのものと、4、5000円くらいのものみたいな感じですかね。
欲しくないものもらってもどうしようもないですし、2つ言っておけば予算によってどちらか買ってくれるかなーと笑
-
モンちゃん💛🥟
なるほど!
これか、これが欲しいです!
みたいなかんじですかね?
欲しくないもの貰っても、どうしようもないってめっちゃわかります(笑)- 11月9日
-
littlefalls
そうですね💡これとこれで迷ってて〜どっちもいいんですよね〜的な笑 こっちの方が欲しそうだなってのがバレない言い方にすると思います😏
服ならまだしも持ってるのと被ってるおもちゃとかだったらチーン!てなりますからね笑 聞かれたら普通に希望言っていいと思います💡買う方だって使って欲しいでしょうし😊- 11月9日
-
モンちゃん💛🥟
なるほど💡
ありがとうございます♪
そうなんですよね💦
私的には服は自分で買いたいので
おもちゃがよくて😅
義母が選んできてくれるお洋服、可愛いんですけど
着せずらかったり、生地が固くてあまり着せる気になれないものばかりで(笑)
去年は何も聞かれずトレーナー1枚だったので、今年は聞いてくれるのか?どうなのか?ってところです(笑)- 11月9日

はじめてのママリ🔰
自分で買うもの以外のを「○○と○○と○○で迷ってて…」と失礼にならないぐらいの値段のものを何個か候補出しておいて後は義両親に任せます😂😂
-
モンちゃん💛🥟
何個か候補出す感じですか💡
ちなみになんですけど、失礼にならない値段ってどのくらいだと思いますか?😅
私的には5000円以内?
3000円代のものだったら、確実に大丈夫かなー?って感覚なんですが、どうでしょうか?😅- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
私達はこれ買うことに決めたのですが、他にこういうのが候補に出たのでこの中のものがいいです的な感じで何個か候補出して言うと思います😁
私だったら5000円以内でいくつか候補出します🌟
お金持ってる方達ならもうちょっと高めの言いますね😂笑- 11月9日
-
モンちゃん💛🥟
欲しいものたくさん出てきますもんね✨(笑)
やっぱり5000以内って感覚ですかね♪
お金は持ってあるんですけど、
孫もたくさんいるので(笑)
みんなに一万円のもの買ってたら
大変そうですかね~(;-;)- 11月9日

ポンコツ
気使って安いもの頼んでも
気分悪くしそうですし
高すぎてもこの嫁が!って
思われそうで迷いますね💦
旦那使って高いもの言ってみて
義両親の反応見るかなぁ!
高い!って言われたら
もう少し下げて言ってみるとか!
うちはアンパンマンの
三輪車欲しいんですけど
18000円するので悩んでます😣
アンパンマンの言葉辞典??ってゆうのが
8000円くらいであるので
どちらかねだろうと思ってます!笑
-
モンちゃん💛🥟
そうなんですよね💦
私自身、気を使いすぎて疲れる性格で
いつも向こうの家族に「遠慮しないでね」とか言われるんですが
そういうわけにもいかなくて(笑)
皆さんと私の感覚が同じくらいかどうかが知りたくて😅
安すぎるやつでも、え?これでいいの?とか思われそうですよね😂
高くても、うわ!よー言ってきたなとか思われそうで(笑)
その2つはけっこう値段にも幅がありますし迷っちゃいますね💦
私はディズニーの言葉図鑑みたいなのも欲しいんですけど7~8000くらいするので
ディズニーのお買い物カート(4000以内)にしようかなって思ってるところです!
まぁ聞かれてもないんで、妄想なんですが(笑)- 11月9日
-
ポンコツ
普段義両親からお子さんへ
結構買ってもらってますか??
普段から買ってもらってたら
5000円以内、
普段何もないなら
10000円くらいの物で
全然いいとおもいますよ!- 11月9日
-
モンちゃん💛🥟
普段は全然ないです!
確かに普段あまりないなら、聞かれたときくらい少し値段するものを言ってもいいかもしれませんね✨
ありがとうございます✨- 11月9日
モンちゃん💛🥟
せめて一万以内ですよね!
まぁそうですね(笑)(笑)
私の場合、聞かれてもないんですけど(笑)
ママさん
欲しいもの頼みます^ - ^
モンちゃん💛🥟
それが一番ですね♪
ありがとうございます✨