
コメント

ちゃんこ◥█̆̈◤
私もこのくらいだったような…
検査薬やった6日後に病院行って、5w5dでした😌💗

ねこしし
濃さで週数わからないと思いますよ💦病院行くのが一番です。
-
のん
回答ありがとうございます!
薄いから週数が浅いというわけではないんですかね?💦
月曜日に病院に行ったら胎嚢も見えなかったので週数分からず、遅れているか子宮外妊娠かもと言われ不安になったもので..
心配で先程もう一度したらこの結果だったんです😔- 11月9日
-
ねこしし
尿中hcgみて、値から胎嚢が見えてないとおかしいのに見えていないとなると、子宮外の可能性ありますよね💦私がそうでした。お腹の張りの有無とかに気をつけて、次の受診待つしかないですかね。
- 11月9日
-
のん
尿中hcgというのは分からないのですが、私もその可能性は指摘されました😔
お辛い経験ですので差し支えなければで結構なので教えていただきたいのですが、出血や腹痛があってわかったのでしょうか?😢- 11月9日
-
ねこしし
あと子宮外なら出血もしてきます。
- 11月9日
-
ねこしし
病院で測りませんでした?
私は不妊治療していて、定期的に受診していたんですけど、人工授精の後にお腹の張りと出血が続いて、hcgは高いけど胎嚢が見えなくて、子宮外とわかりました!!- 11月9日
-
のん
体重測定、血圧、尿検査、内診をしましたが、その中にふくまれていたのでしょうか?😓
今のところお腹の張り、腹痛、出血等はありません😔💦- 11月9日
-
ねこしし
尿検査の中に入ってたと思いますが…
最終生理日から計算して胎嚢見えてないとおかしい時期でしたか?- 11月9日
-
のん
陽性だったとだけ言われ、そのhcgについては何も聞きませんでした💦
最終月経日から普通に計算すると6w0dだったのですが、産後生理不順で確実なことは分からなくて..😔💦💦- 11月9日
-
ねこしし
そうなんですね。
私もそうですが、排卵日なんてかなりずれるので、その後の胎児の大きさで妊娠週数調整していくものなので、今胎嚢が見えなくてもそこまで心配する必要はないかと思います。
また後日受診するんですよね?
ゆったり構えていて良いと思いますよー。- 11月9日
-
のん
上の子の時には一回目の検診で胎嚢と心拍まで確認出来たこともあり、先生にも万が一のことも頭に置いておいてと言われ心配になってしまって😢
16日に再検査の予定です!
あんまり神経質になっても良くないですよね😣
なるべくあんまり深く考えないようにしたいと思います😓- 11月9日

yumama
反応の濃さではわかりません。
生理予定日1週間後くらいに病院へ行って、胎嚢などはかったりしたら、だいたいの排卵日などが予想つくと思います。
-
のん
回答ありがとうございます🙇♀️
濃さと週数は比例しないということでしょうか?😔
病院に行ったら胎嚢確認出来ず、どの程度の週数なのか大体でも分かればと思い質問しましたがやはり分からないのですね!💦- 11月9日
-
yumama
比例しないと思います。
hcgの量が多いから濃くでるだけで、週数はわからないと思います。- 11月9日

ココチャン
濃さで週数はわかりません😓
病院でエコー見て赤ちゃんの大きさや最終月経から計算します。
-
のん
回答ありがとうございます🙇♀️
生理不順ということもあり、予定日になるであろう日から1週間後に病院に行ったら胎嚢確認が出来なかったもので、少しでも分かったらと思ったのですがやはりちゃんと検査しないと分からないんですね😓💦- 11月9日

あー
濃さは関係ないと思いますよ🤧💧
-
のん
回答ありがとうございます🙇♀️
フライングだと薄くて、徐々に濃くなるというものでもないんですかね?💦
2人目なのにあまり詳しく分からず...😭💦- 11月9日

まこ
濃さで週数まではわからないと思います😂
一般的な妊娠検査薬だとhcg50から反応するので5週頃には既に濃く反応する人が多いと思います。
5週だとまだ時期的には胎嚢が見えるか見えないか微妙な時期ですし、hcgが50でも100でも濃く出るのには変わりないので6週目に入ってるのかどうかはわからないですね💦
先生側がおかしいと思ったら血中のhcg濃度を調べて明らかに胎嚢が見える時期のhcg値であるのに見えない=子宮外妊娠などと病院でも判断してくれるので、今は様子見の時期なんだと思いますよ😌
私も今回排卵がかなり遅れていて、胎嚢見えるまで子宮外妊娠の話だとか色々されました😂
-
のん
細かな回答ありがとうございます🙇♀️
無知なので教えて頂き助かります💦
先生が調べなかったのでまこさんが言う通り様子見なのかもしれませんね😢
もしもの話をされると怖くなってしまって😱
ありがとうございます🙇♀️- 11月9日
のん
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
私もまだそのくらいなのかもしれませんね😓💦
ちゃんこ◥█̆̈◤
病院に行くのがいちばんいいと思います👶🏻💗