
子供は夜間断乳が悩み。寝る前に授乳せず、最後の授乳が22:30~23:30。その時にするべきか、朝まで待つべきか迷っている。他の方の経験を聞きたい。
夜間断乳って…皆さん何時~何時断乳してますか?
我が子は寝る時間がだいたい20:30~21:00なのですが、寝る前に授乳はしていません。
18:00~18:30に食べさせる離乳食後の授乳が最後です。そして寝たあとふにゃふにゃするのが22:30~23:30なのですが、その時❗が最後の授乳にするべきか、朝まであげないべきか…いつも迷います。
なので皆さんどんな感じなのかなと思い、質問してみました。お時間あるかた、教えていただけたら嬉しいです😁
- あやぱん(7歳, 10歳, 13歳)
コメント

まる
寝る前を最後にしているので、21時〜朝6時まではあげてません!
あやぱんさんの場合だと
22時半〜23時半の最後で大丈夫だと思います(^o^)
あやぱん
寝る前にあげるのが理想的ですよね😁✨ 22:30とかのときは半分ねぼすけくんなので、飲んでるのかくわえてるだけなのが謎ですが😂😂😂
回答ありがとうございます😍