 
      
      
    コメント
 
            りり
上の子は子供用のリュックにオムツとお尻拭きと袋を詰めて、出かける時は背負わせてます笑
下の子のは別のポーチに詰めて私のカバンに入ってます🎶
 
            RY ♛ Mama
サイズ違うので分けてました!!
- 
                                    ギリギリで生きてるよ ありがとうございます! 
 
 マザーズバッグは大きめですか?🤔
 分けるとなると、荷物がかさばるなぁというのも悩んでしまって😣- 11月9日
 
- 
                                    RY ♛ Mama 
 全然普通のトートバッグです✌🏾️- 11月9日
 
- 
                                    ギリギリで生きてるよ ありがとうございます🙇♀️💕 
 トートバッグなんですね👐
 anelloのリュック使ってるんですけど、あんまり入らなくて😣
 マザーズバッグもまたいいの無いか探してみます( *´ω`* )/
 
 回答頂き、ありがとうございます😊- 11月9日
 
 
            ちっち
月齢低いうちはオムツ替えの回数多くて多めに持っていったりしてて1つに入りきらなかったので分けてました👌🏻
100均の巾着を色違いで、おむつポーチとして使ってます👍🏻
- 
                                    ギリギリで生きてるよ ありがとうございます! 
 
 やっぱり最初は枚数が多いので、分けた方が楽ですかね🤔
 100均にオムツ入るサイズあるんですね!見てみます🙆💕- 11月9日
 
 
            ひーこ1011
一つの袋に2人分入れてました!
300円ショップのマチ付きの大きいポーチ使ってました!
- 
                                    ギリギリで生きてるよ ありがとうございます! 
 
 マチ付きの方が使いやすいですか?🙆
 3COINSが近くにあるので、1度見てみようと思います🤩- 11月9日
 
- 
                                    ひーこ1011 オムツかさばるので、マチ付きの方がたくさん入れられました! - 11月9日
 
- 
                                    ギリギリで生きてるよ そうですよね、マチ付きで探してみます\( ˆoˆ )/ 
 回答頂き、ありがとうございます🙇♀️💫- 11月9日
 
 
            suu
よくある無料プレゼントでもらえるオムツポーチ使ってますが、それに二人分入れてます!かなり、パンパンになりますが😅
- 
                                    ギリギリで生きてるよ ありがとうございます! 
 
 月齢低いとオムツ枚数いりますもんね・・・上の子もそろそろビッグサイズになるのでかさばるなぁと悩んでいます😭😭
 パンパンになって使いにくかったら買おうかな・・・と思います!- 11月9日
 
 
   
  
ギリギリで生きてるよ
ありがとうございます!
それいいですね!😳
うちの子リュックにトミカ大量に詰めてるので、何とか出して貰うようにお願いしてみます・・・🤣(笑)