
コメント

ちゃむ
息子が9ヶ月のときに
自らおっぱい拒否をして
そのまま卒乳しましたが
フォローアップミルクなど与えず
離乳食3回とおやつをあげてました!
おやつは毎日じゃなくたまにですが(笑)
ちゃむ
息子が9ヶ月のときに
自らおっぱい拒否をして
そのまま卒乳しましたが
フォローアップミルクなど与えず
離乳食3回とおやつをあげてました!
おやつは毎日じゃなくたまにですが(笑)
「母乳」に関する質問
生後18日の子がいます 産院で母乳だけのときはゲップさせなくていいと習いました、でも子供がいる友達にきくとさせてる人が多いですが 基本授乳中寝落ちするのでそのまま寝かせてます させたがいいのかそのまま寝かせ…
2週間検診時の授乳、どうしたらいいですか?💦 基本搾母乳のみ、夜間のみミルクと混合です。 明日2週間検診があり、予約時間の1時間後に授乳時間が来ます。(3時間ごとに与えています) 直母じゃないので、搾乳した母乳を…
生後18日の子を混合で育てています! 出来るだけ母乳で育てたいと思い昼は出来るだけ母乳を与えてます!(ミルクも回数減らしてはいるが与えてる) 毎回と言うほど飲みながら寝落ちしますがまたすぐ泣き出しおっぱいを探…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさまろ
9ヶ月で卒乳できたんですね😍
起床後や夜寝る前は
なにをあげてましたか?😊
ちゃむ
おっぱいよりご飯のほうが
好きだったみたいで
すんなりやめれました😂
ストローが使えたので
お茶をのませてましたよ!
うさまろ
わたしもすんなり
辞められると嬉しいです😭
ちなみに3回目の離乳食を
あげる時間は寝る何時間前に
あげていましたか?😊
ちゃむ
いつも6時ごろにあげて
9時~10時には寝かしてたので
3時間とかですかね🤔
うさまろ
夜中にお腹が空いて
起きたりしませんでしたか?😂
私も今は寝る3時間前くらいに
離乳食をあげて寝る前に
おっぱい飲んでお腹いっぱいのまま
寝る感じなので(;▽;)
夜起きないか心配で😭😭(笑)
ちゃむ
離乳食をいっぱい食べる子だったので
夜中起きることはなかったです(*_*)
起きたとき水分がとれるように
お茶をおいてただけです🙆
断乳したら夜起きるようになったって
聞きますからね(;o;)
うさまろ
いっぱい食べてくれるなんて
いい子ですね😍😍
まずは寝る前の授乳を
辞めてみようと
思っているのですが
夜中起きてしまうのが怖くて
なかなか挑戦できてません(笑)
細かくおしえていただき
ありがとうございます😊
とても参考になりました٩( *˙0˙*)۶