
コメント

ちゃむ
息子が9ヶ月のときに
自らおっぱい拒否をして
そのまま卒乳しましたが
フォローアップミルクなど与えず
離乳食3回とおやつをあげてました!
おやつは毎日じゃなくたまにですが(笑)
ちゃむ
息子が9ヶ月のときに
自らおっぱい拒否をして
そのまま卒乳しましたが
フォローアップミルクなど与えず
離乳食3回とおやつをあげてました!
おやつは毎日じゃなくたまにですが(笑)
「授乳」に関する質問
0歳、3歳の子がいます。 3歳の子は赤ちゃん返りしてよく泣きます。 さっきも下の子の泣き声で起きて、2人で大号泣^_^ 頑張って育児しても成果出るわけじゃないし誰かが頑張ってるねって認めてくれるわけでもないしありが…
4ヶ月の赤ちゃんって日中と夜どれくらい寝ますか? 私の子供は20時くらいに寝てから数回起きて授乳を挟むのですが、大体12時や13時まで寝ます😴 日中は15時くらいから30分だけ寝て起きます そこから17時とか18時くらいに3…
授乳について教えてください! 乳首・乳輪ともに大きめの場合って乳頭保護器準備してたほうがいいとかありますか💦?? ピジョンの乳首のSSより大きいので産まれてくるわが子の口が小さかったら飲めないのではないか?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさまろ
9ヶ月で卒乳できたんですね😍
起床後や夜寝る前は
なにをあげてましたか?😊
ちゃむ
おっぱいよりご飯のほうが
好きだったみたいで
すんなりやめれました😂
ストローが使えたので
お茶をのませてましたよ!
うさまろ
わたしもすんなり
辞められると嬉しいです😭
ちなみに3回目の離乳食を
あげる時間は寝る何時間前に
あげていましたか?😊
ちゃむ
いつも6時ごろにあげて
9時~10時には寝かしてたので
3時間とかですかね🤔
うさまろ
夜中にお腹が空いて
起きたりしませんでしたか?😂
私も今は寝る3時間前くらいに
離乳食をあげて寝る前に
おっぱい飲んでお腹いっぱいのまま
寝る感じなので(;▽;)
夜起きないか心配で😭😭(笑)
ちゃむ
離乳食をいっぱい食べる子だったので
夜中起きることはなかったです(*_*)
起きたとき水分がとれるように
お茶をおいてただけです🙆
断乳したら夜起きるようになったって
聞きますからね(;o;)
うさまろ
いっぱい食べてくれるなんて
いい子ですね😍😍
まずは寝る前の授乳を
辞めてみようと
思っているのですが
夜中起きてしまうのが怖くて
なかなか挑戦できてません(笑)
細かくおしえていただき
ありがとうございます😊
とても参考になりました٩( *˙0˙*)۶