
コメント

杏仁豆腐
遠回しの年収計算ですね😂
嫌ですよね💦
うちは共働きなので私の収入半分持ってかれるわーくらいで金額は言ってません😅

退会ユーザー
相手はあまり気にしてないかもしれないですが、私ならお金は旦那さんが全て管理しているから分からないと答えます😌旦那さんに保育料を確認したら私に教えてとまで言って来る人はいないかなと思います。
-
ままり
旦那が管理してるからわからない!いいですね😀!今度からそう答えます笑
- 11月9日

ぷーさん
聞かれたことありますが年収によって全然ちがうよーと答えたらそれ以上はきかれませんでしたよ!!そんな聞いてくる人いるんですね😱
-
ままり
同じ職場の人にも聞かれますし、独身の友達は何のために聞いてくるのかな?と不思議でたまりません。
子持ちの方は参考程度かな?と思いますが。。
なぜ聞いてくるのか私にもわかりません。゚(PД`q。)゚。- 11月9日

テディベア
平均的な額を伝えます笑
保育料一覧表にランク分けになってるので
その真ん中くらいを伝えますね!!
-
ままり
払ってる額、関係無しにということですね😀!真ん中くらい伝えておけば当たり障りないですね!
- 11月9日

退会ユーザー
私は幼稚園予定で保育園のことが全くわからないので、聞いた事があります😅というのも、私が知りたい知りたい!って訳でもなく相手方が、ほんっと高くて私の給料が~...と言ったので、そーなんだ、聞いていいのかな?どれぐらいなの?って感じです😅
相場もわからないし、それで年収の計算もしようがないんですけどね。嫌に思われたかな。

hoshiko
よくママリとかでも聞いてる方いますよね🙄
世帯収入にもよりますが、自治体ごとに違うのに何で聞くのかなぁーって思いますよね。
だいたいの保育料を伝えることはもありますが、世帯によって保育料は変わるので自分で調べてくださいと言いますよ😑

Anna
私も何回か聞いたことがあります。。
「保育料高いから働いてもほとんど取られちゃうしね〜」と言われると話の流れでどのくらいかかるの?って聞いてしまいました💦
そこから収入知りたいという気持ちとか全くなく話の中で何も考えずに聞いてしまってました😱
次から気をつけようと思います😱
ままり
同じ職場の人とかにも結構聞かれます😑
すごい嫌な感じです😵😵