※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
子育て・グッズ

首座らなくても寝返りができる場合もあります。首すわりが完了する基準は不明です。

首すわりについて🌸
今日、小児科で首すわりを確認するのに、
腕を掴んで引き起こすのを先生がやって、
「首すわりはまだかなー」って言われたので、
「寝返りはするんですよね」って言ったら、
「あ、じゃあすわってるね」って言われました🙄

どっちなの?ってなりました😂
首座らなくても寝返りってするとかありますか❓
何をもってして首すわり完了なのかわかりません😭

コメント

n

大体は座ってるって意味ですかね....??
完璧には座ってはないけどみたいな😂

  • なちゃん

    なちゃん

    そんな気がします😅
    早く首すわり完了してくれないかなあと待ち遠しいです😭✨

    • 11月9日
Y  T まま

腕引っ張って起こしてあげる時に首が一緒についてくるようなら座ってると思います

  • なちゃん

    なちゃん

    私が何度かやったときはついてきました🙌まだ不安定なのかもしれないですね🙄

    • 11月9日
ぶーたん

息子は2ヶ月になる前に寝返りをし始めましたが、まだ首は座ってなかったですよー!

  • なちゃん

    なちゃん

    早いですね😳✨すごい✨やはり首すわってなくても寝返りするんですね🌸

    • 11月9日
deleted user

ありますよー!
うちは完全に首が座ったのが3ヶ月後半でしたが、寝返りはそのちょっと前からしてました(*^^*)

  • なちゃん

    なちゃん

    完了する前に寝返りするんですね😳🌸そしたらうちの子も首はまだ不安定なのですね〜🤔✨

    • 11月9日
さちゃん

首座り難しいですよへ

ついてきたら首座りとか言いますが
赤ちゃんにやる気がなかったらついてこなくない?と私はずっと思ってます...笑
寝返りするんだから首を自由に動かせるようになってるし座ってるー!って言ったのかもですよ笑

うちも寝返り2.3ヶ月でした♥

  • なちゃん

    なちゃん

    私も同じこと思ってました❗️笑
    なので、引き起こしても、ついてきたりついてこなかったりで😂やる気ない感じもなんとなく伝わってきます🙄笑

    なるほど!確かに寝返りして首は自由に動かせてます✨

    さちゃんさんのお子さんも寝返り早かったんですね☺️💓

    • 11月9日
  • さちゃん

    さちゃん

    ついてくるってなんだよ💢って思ってました笑
    そうですよね?笑
    未だについてこない時ありますよ笑
    引き起こしてついてきたらなんて当てになんないじゃん💢💢💢💢って思ってます笑

    あとは変な話ですけど
    首の右側は座ってるけど 左はまだーとか?

    2ヶ月半で寝返り返りして3ヶ月で寝返りでした😂😂
    早すぎて筋トレばかだ!ゆってますwwwww

    • 11月9日