
コメント

★
散歩に行かれたりするなら
必要になると思います(´ω`)
ウチは双子ではないですが…
三番目と年子になるので
双子用のベビーカーを
買おうかと思ってます(♡˙³˙)

pinkcafe
こんにちは☆
私は双子用ベビーカーは購入してません。
アップリカ抱っこひも2つ、1人用ベビーカーを購入しました。
私1人で出かけるときは、ベビーカー+抱っこひもな感じです。車が軽なので、双子用ベビーカーは大きくて乗らないですし…(ーー;)
お店の人にも、重たくて大きいからオススメしないと言われました。
-
mikitty.t
ありがとうございます!
私も軽四なので^_^;
そこまで考えてませんでした!
参考にさせていただきます!- 1月13日

あこ⍤⃝
はじめまして!
新生児~3歳まで使える横型のベビーカー使ってます!
横幅が少し気になりますが、散歩やちょっとしたお出かけ、病院等まだ3ヵ月ですが、首すわる前から使えるので重宝しています🙏✨
値段は高めですが、買ってよかったなーと思ってます(^^)
-
mikitty.t
ありがとうございます☆
3歳まで使えるものなら 使う機会たくさんありそうですね‼︎- 1月13日

ラテ&ゆめ
うちも迷いましたが、横型を購入しました!
検診とかお買い物とかあると便利です(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
抱っこひもでは疲れるときもあるので。
ショッピングモールとか目立つので止まってたら、いろんな方に声かけられ、たまに大変ですが(笑)
-
mikitty.t
ありがとうございます!
双子ベビーカー可愛いですよね!- 1月13日

退会ユーザー
こんにちは(*´∀`)
双子用ベビーカー購入してません!
一番軽いものでも10キロあるし
コンパクトにならないし
もし1人がベビーカー嫌いだった場合
1人だけ乗せてるとかなり操作しにくいです(T_T)
今は抱っこ紐と1人ベビーカーで様子を見て、
ベビーカー好きそうだったら
腰がすわった頃に双子用バギーを購入予定です(*´∀`)
-
mikitty.t
ベビーカー嫌いな子もいるかもしれませんね!
ありがとうございます!- 1月13日

まろ✩ツインズママ
首座りから3歳まで使える横並びを使っています!
エアバギーココダブルなんですが、
横並びで幅が一番狭く
車椅子と同じ幅で
小回りもかなりきいて
タイヤも空気のやつなので
かなり押した感じは軽いです୧⍢⃝୨
首座りまではレンタルで
一人用のベビーカーを借りて
抱っこひもで散歩など行ってましたが
やはりかなり疲れてしまうので(´・ω・`)
あと横並びの双子はかなり目立って
すごい確率で話しかけられます笑
-
mikitty.t
ありがとうございます!
エアバギーココダブル検索してみます!- 1月13日

*rere*
こんばんは(^^)
1歳9ヶ月になる双子を育てています!私はまだ首が座らないうちはアップリカの抱っこひもと1人用のベビーカーで過ごしていました!
その頃は双子用ベビーカー欲しいな、と思っていましたが、子どももすぐに大きくなり、欲しいと思っていた時期も数ヶ月だけですぐに過ぎてしまいました💦
そのうちベビーカーを嫌がったりするようになり結局2人抱っことかでした‥
双子用はかさばると聞いていたし、片方が嫌がったり、二人ともに嫌がられたときにはむしろベビーカー自体邪魔になってしまって‥
今は前よりも乗ってくれるようになったので2人乗ってくれるときには1人用のベビーカーに2人乗せてしまっています💦知り合いはもう少し大きい子で、対面式にして1人を座らせて、1人を足を乗せる部分に立たせて乗せたりしていました💦
正しい乗り方ではないので、オススメはできないのですが、それが一番私は楽です💦
その子の性格にもよると思うのでゆっくり検討してみてください(^^)!
-
mikitty.t
ありがとうございます‼︎
2人とものらなかったら
大きな荷物になっちゃいますね(;_;)- 1月14日
mikitty.t
ありがとうございます!
年子でも使えるんですね(*^_^*)
検討してみます!
★
ベビーカーに乗せても大丈夫な
年齢が書かれてるので活用しようかと(´ω`)
片方を抱っこして
片方をベビーカーに乗せてってのは
大変だなと思ったので次は
双子用のベビーカーを!って思ってます(*´艸`*)