※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm.7
子育て・グッズ

子供の熱が上がりました。座薬を使うか悩んでいます。使う派ですか?待つ派ですか?

朝下の子の熱計ったら39度あったので病院に行って来ました。
インフルエンザの検査は陰性。
なので、もしかしたら突発性発疹かもしれないと、解熱剤のみでした。

しかし、小さい子は熱が上がったり下がったりすると余計に体力消耗して辛い、高いなら高いままの方が良い。というので、座薬を使おうか迷っています。

皆さんは使う派ですか?
自然に下がるの待ちますか?

コメント

メルモ

熱が高くても比較的元気に遊び回ってたりしたら使わないです。
ぐったりしてるとか辛そうなら使いますかね。

  • mm.7

    mm.7


    コメントありがとうございます❗
    お昼寝あとに計ったら40.4度(´ㅂ`;)
    さすがに機嫌も悪くグズグズなので使いました(´∵`)
    ありがとうございました☺

    • 1月13日
よりみち

看護師です。

赤ちゃんが辛そうだったり、眠いのに寝付けない等、いつもとは明らかに違うときは使うべきだと思います(^-^)

普通に遊んでいるのなら、衣服調整ですかね?

水分はこまめにとった方がいいですよ!
早く治りますように🎵

  • mm.7

    mm.7

    コメントありがとうございます❗
    看護師さん!心強いです💦💦

    お昼寝中も何度も起き、機嫌も悪くグズグズなので使いました。

    あと、昨日乾燥性湿疹で皮膚科で塗り薬貰ったんですが、もち突発で発疹出た場合、この薬は塗らない方がいいんですかね?
    ついでに質問してしまってスミマセン💦💦

    • 1月13日
  • よりみち

    よりみち


    この時期、乾燥して当たり前ですので塗って大丈夫ですよ✨

    突発だと解熱する時は機嫌が悪く、寝ぐずりすることもあります。

    大変ですが、頑張ってください(^-^)v

    • 1月13日
  • mm.7

    mm.7


    安心しました( ˙灬˙ )♡

    座薬入れたら熱下がって遊び始めました(´∵`)超グズグズだったので使ってよかったです(,,> <,,)♡
    ありがとうございました☺

    • 1月13日
  • mm.7

    mm.7


    度々スミマセン💦💦

    座薬で熱は下がってるんですが、手足が紫色になってるんですけど、これって寒いんですかね?

    • 1月13日
  • よりみち

    よりみち


    遅くなってごめんなさい(T_T)

    唇の色はどうですか?元気はありますか?ブルブルしてますか?

    泣きすぎると、血液中の酸素がなくなり青くなります。落ち着いたとき、まだ紫色だったりぐったりしていたら受診してください。
    普段と変わりがなければ大丈夫だと思います(^-^)v
    普段よりダッコして安心させてあげてください(ノ´∀`*)

    お大事にしてください(^-^)v

    • 1月13日
  • mm.7

    mm.7


    いえいえ、大丈夫です!
    唇は大丈夫でいつもの元気はないですが、遊んでいました!
    ブルブルも大丈夫です!!

    遊んでるときに見たら紫色になっていたので、泣きすぎとかではなかったんですが…
    今おんぶしながら寝る準備していたんですが、今は色も戻り…また40度になったので寝る前に座薬いれようとしたら、そのままミルクも飲まず寝ちゃいました(。-人-。)

    • 1月13日
  • よりみち

    よりみち


    よかったです✨

    元気っ子、わがままっ子でも病気されると辛いですよね✨

    大事ではなくてよかったです(^-^)v

    • 1月13日
  • mm.7

    mm.7


    色々とありがとうございましたm(__)m✨✨

    • 1月13日