※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャイン母
妊娠・出産

初産婦で、お腹が痛いよりもモヤモヤして眠れない状況。膣周辺がじんじんする感じもあるが、我慢できる程度。これが前兆なのか、横になりたいが座っていないと落ち着かない。

うーん、何だか変です😅初産婦です。
お腹は痛いと言うよりモヤモヤしてて、眠いのに寝れません😅いつもは左下にして寝ると眠ければ直ぐに寝れます。
膣の辺りも何だかじんじん?と、でも我慢できる痛さです...

この違和感は前兆なのでしょうか?

違うのであれば横になって寝たいのですが、座ってないと落ち着かない感じです...

コメント

きょうか

前兆かもしれないですね

  • シャイン母

    シャイン母

    陣痛の始まりがわからないので、それもモヤモヤします😅💦
    早く産まれてほしいです😅

    • 11月9日
  • きょうか

    きょうか

    早く可愛い我が子に会いたいですよね
    元気な赤ちゃん産まれることを祈ってます
    頑張ってくださいね

    • 11月9日
  • シャイン母

    シャイン母

    ありがとうございます✨
    がんばります!

    • 11月9日
わんちゃん

私も最初分かりませんでした(><)

早朝の3.4時ぐらいにお腹の痛さに起きて、初めて経験する痛みの感覚でした。我慢出来る痛みだったので陣痛だと思い病院に行ったところ、子宮口が2cm開いてました
私の病院は3cmから入院だったので家に帰りました……
5.6分の間隔で痛みが来てたのですが病院に行って安心したのか痛みが遠のき普通に過ごせました(^_^;)
その日の20時頃にもう一度痛みが来て、これは完全に陣痛だと分かり病院に行きそのまま入院→出産でした。

痛みの感覚が初めての感覚でしたら予兆、陣痛かも知れません。
少しずつ病院に行く用意をしてたらいいかもしれません
破水したら困ると思い、ナプキンつけてましたw

  • シャイン母

    シャイン母

    私も3:30ごろ痛みのような違和感で目が覚めてトイレに行き、その後眠くならないことが多いのですが、眠くて寝てたら、4:00過ぎに違和感でなんか変、座りたいと思って未だに座ってます😅
    感覚測ってねって言う意味も分からずなにもしてませんが、いつもと違うので、もしかしたらですかね😅💦
    土曜日夜から月曜日におしるしはありました!
    おりものシートをしてますが、ナプキンに変えておくようにします😃

    • 11月9日
  • わんちゃん

    わんちゃん

    おしるし来たんですね!いよいよですね( ´艸`)

    楽しみ20%不安怖さが80%でしたwww

    • 11月9日
  • シャイン母

    シャイン母

    朝のこの感じが変で、とりあえず寝れそうだったので寝たんです。
    10:30頃目が覚めてトイレに行ったら出血があり、ビックリして病院に行ってました😅💦💦
    先生の見解では、またまた『おしるし』だそうです😄

    多分子宮口が開きはじめてての出血のようです😲
    NSTも微妙にホント極小さく張りはあるようで、週数的にいつでも産まれていいようです!

    ホント、楽しみ20%不安怖さ80%ですね😂💦💦💦

    • 11月9日
りり

私も初産です。痛いというよりモヤモヤ…
凄くわかります!(´;ω;`)
2時ごろから寝られず、眠たくて😓
はやく会いたいですね(´;ω;`)

  • シャイン母

    シャイン母

    同じですね!
    このモヤモヤは初めてです!
    昨日は掃除とスクワットをやってみたので、それが陣痛に繋がったらいいなと思ってました😃
    早く会いたいですね✨

    • 11月9日
ゆーちゃん

痛みが収まったりまた痛くなるようならアプリを取って間隔測ってみた方がいいですね…下手に本陣痛だったなんてことがないように…(T_T)

  • シャイン母

    シャイン母

    それが痛みが無くて、張りもそんなに感じられませんでした😅

    10:30位まで寝てたんですが、起きてトイレ行ったら出血があり病院行ってました!またまたおしるしのようで、NSTでも極小さく張りはあるようですが、直ぐにではなさそうなので自宅に帰ってきました😂💦💦
    このまま本陣痛に繋がってくれたらうれしいので、オロナミンC飲んで、スクワットをしておきます👌

    • 11月9日