
コメント

クー
赤ちゃんによってそれぞれなのでいい子だねー❤️って褒めてあげて下さい🤗✨

退会ユーザー
うちも2ヶ月で、全く同じ状況です😊
今まで3時間おきに起きてたのに、2ヶ月になった途端4.5時間寝るようになりました😳
もしかしたら昼と夜がわかってきたのかもしれないですね😊
-
noa-chanママ
昼と夜が分かるようになるとほんと助かります!
できるだけ、夜になると電気を消してなるべく静かにして解らせるようにしてたので
きっと娘も理解してくれたのかなって安心してます😊💕
よかったです!!- 11月9日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
娘も2ヶ月です
最近は夜寝つきも良くなり夜中も四時間位は寝るようになりました。
それまでは一時間から二時間で起きてたので四時間寝たときはびっくりしました。
-
noa-chanママ
ほんと寝てくれるのは嬉しいですけど
最初四時間寝た時は私もビックリでした。
今は助かってます。笑- 11月9日

ひさこ
夜泣きはこれからじゃないですかね?
全く無い子も居るみたいですょ😄
ウチの子は良く寝る子で
3ヶ月の今では7時間とか寝てますよ😊
2ヶ月の時もほっといたら
5、6時間寝てました💦
お腹も空くだろうしノドも乾くだろうし
カラカラになるんじゃないかと
心配になるくらいです😅
-
noa-chanママ
そうなんでね!7時間はすごいです!
もしかしたらこれから夜泣きがすごくなるかもしれません!笑
でも、よく寝る子も居るんだなと安心しました!- 11月9日

ri
うちも2ヶ月くらいから
まとめて寝てくれますよ😳
朝夜の区別がついてるのと
生活リズムがついてて
逆にいいことだと思います😳
ママも寝れて楽ですし😅
-
noa-chanママ
そうですね!
生活リズムは早くからしてた方がいいかなと思い実践してたのは良かったかもしれません!
確かにまとめて寝れるのはすごく助かります!(>_<)- 11月9日
noa-chanママ
わかりました!
めちゃくちゃ褒めてあげようと思います!💟