コメント
はこまる🐡
私は産後7ヶ月経ちますが、出産直前から11キロ落ちましたがあと7キロが落ちません😭💦笑
元々妊娠中につわりが無かったこともあり、毎日甘いもの食べないと気が済まなくて体重管理で何度産院に怒られたことか…😂💦
今でも甘いものやめられなくて本当に困ってます😣
砂糖依存症ってやつみたいですよ😲💦💦
なぁ
産前+20kg→出産-15kg→2人目妊娠+3kg今に至る。
私もミルクメインだったのでなかなか減らず💦
でも、ストレスは良くないので、ケーキ、あんこ、チョコなどを食べていました‥子供が動く様になったら一緒に動いたりするし、動きたくなくても動かされるので嫌でも痩せます!!笑
それまで待つのも一つです!
そして、2人目で体重管理すれば問題ないかな?と思って今です!!
-
あいか
すぐに2人目欲しいのですが、家系の状態的に年子がきつく…😭
今は我慢ですかね?💦首が座るまではやっぱり長時間散歩とか行けないし…家で出来ることをするしかですよね😭- 11月8日
-
なぁ
私は1ヶ月検診以降から抱っこ紐に入れて毎日5キロとか歩いていました^ ^
- 11月8日
-
あいか
えええ!それはすごい😳
見習いたいです…😭- 11月8日
-
なぁ
やる気があれば大丈夫ですよー!!
娘は11月生まれなので、寒い12月から3月はバンバン歩いていました!!- 11月9日
-
あいか
まさにこれからのシーズンですね😳
頑張ってみます👀- 11月9日
琳
完母ですが、全然痩せれないです😭むしろ、周りも母乳のためにと食べ物くれるから食べちゃって...😭😭
私も甘いの食べないとやってけないです😭😂ストレスで...(笑)
-
あいか
食べて栄養を…ってよく言いますもんね😅
甘いものって私たちの味方だ!!!って心から思います😭💕- 11月8日
あいか
美味しいからやっぱ食べちゃいますよね😅💕
食べている時間がほんとに幸せです☺️
どーしたら辞めれるんですかね😭
はこまる🐡
甘いものは、食べると幸せを感じさせるホルモンが出るみたいです😲💦
砂糖はアルコールやニコチンよりも依存性が高いそうです😱💦💦
まずは2週間ぐらい甘いものを一切口にしないようにすると、砂糖依存が和らいでいくみたいです😅💡
そうすると普段の料理も少しの甘さでとても甘く感じるようになったりして、料理の味付けも薄く出来るって聞きました😁👍
でもなかなか一気にやめるの意志が強くないと出来ませんよね😂💦
もう2回ぐらい挫折してます😂笑
あいか
この時期に三角チョコパイとか出すのがダメですよね😭
アルコールよりもなんですか!?😳
うううう。なかなかきついですね😭
はこまる🐡
三角チョコパイ…🤣🎵
笑っちゃいました😚笑
グラコロ食べたいです…😍
私はゆるーく来週辺りから頑張って甘いもの辞めてみようかと思ってます✋
きっと週末のスーパーでの買い出しで誘惑に負けそうな気がしますが🤤笑
あいか
あれは美味しすぎて、値段も120円ってお手軽なのがいけないんですよね😭
グラコロいいですね😏💕
おお!えらいですね😳✨
大学芋とかみてじゅるり…ってなりますよね🤤
はこまる🐡
食べたことないので今度買ってみようかな…😎💕←
まずは今週末のスーパーの誘惑に勝ちます!笑
お互い頑張りましょう😁👍✨
あいか
ぜひぜひ💕おスメですよ😏笑
私も少しずつ頑張ってみようかと…😅