※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
妊活

36歳の妊活中の女性が、骨盤矯正について悩んでいます。旦那に反対されたため、施術を断念しましたが、体の歪みが妊娠に影響しているのではないかと心配しています。骨盤矯正によって妊娠しやすくなるかどうか気になっており、体験談を聞きたいと思っています。

36歳妊活中です。高齢ですが自然妊娠を希望で病院などには行ってません。3カ月前に、化学流産したので妊娠はできるんだと思ってます。
整骨院でよく見る産後ケアとして骨盤矯正がありますが、妊活の人にもオススメと友人に聞き、先日初診行ってきました。
私は骨盤が開いていて前に出てるので、内臓や胃が下がっており、子宮が窮屈な状態と言われました。
確かに昔から胃下垂です。
骨盤矯正は一回では治らないので最低3、4カ月通うのが望ましいと言われ、病院は月25000円位。帰宅後、旦那に話したら、反対されました。。
エステの勧誘と同じ、民間療法はするな!など…
(旦那は過去に民間療法で苦い過去があるようです)
結局、骨盤矯正は断念。
でも自分の体の歪みが妊娠しにくくしてないだろうか…骨盤矯正によって妊娠しやすくなるって本当だろうか…と気になる毎日です。
骨盤矯正によってか定かでなくても施術して妊娠された方、そんな事は気にもせずに高齢で自然妊娠された方などのお話が聞きたいです!!!
よろしくお願いします。

コメント

なぱん

骨盤矯正が妊活になるのかは不明ですが、鍼灸は効果ありましたよ~⤴️

一人目がなかなか出来ずでしたが、元々通っていた鍼灸院で二人目の妊活しようかな~って話して(持病が悪化しない為とリフレッシュの為に通ってます)子宝のお灸してもらったらあっという間に妊娠しました。

自然妊娠希望と言うことですが、ご自身の基礎体温や排卵日は分かりますか?そこが分かると妊娠にも繋がりやすくなると思います。

東洋医学は体調を整えるのにも最適ですよ☺️

  • なぱん

    なぱん


    ちなみに二人目ですが、37歳での妊娠です。

    • 11月8日
  • しぃ

    しぃ

    コメントありがとうございます!
    鍼灸ですか😮した事ないですねー🤔
    あっという間に妊娠🤰なんて聞くとすぐに行ってみたいのですが、また旦那に反対されそう…37歳での妊娠との事は励みになります!!

    • 11月8日
  • しぃ

    しぃ

    基礎体温、排卵検査薬してます!!
    アプリも三個くらいとって排卵日付近にタイミングとってます。
    けど、基礎体温もなんだか二層にならないし、、排卵検査薬もなんかずーっと陽性?みたいなよくわからない…ので、とにかくできるだけ多くタイミングとってます、しんどいですけど、、

    • 11月8日
  • なぱん

    なぱん


    鍼灸は民間療法ではなく、ヨーロッパ等では国でも認められ保険適応され色々な病気を進行させないため、また病気にしないための治療なのですが、日本では怪しむ人のほうが多いですよね😅医療としては東洋医学のほうが歴史が長いのに・・・。
    ご主人次第ですかね😅💦
    ちえりさんだけが悩むのではなく、ご主人も一緒に考えてくれればいいのですが・・・

    ご自身でセルフお灸とかはどうですか?ググってみると色々でてきますよ!私もやってました❗あとは恥骨あたりをホッカイロで温めておくのは効果的ですよ✨

    • 11月9日
かな

自然妊娠希望でも、36歳であれば1度婦人科の問題がないか診てもらった方がいいかもしれません。
子宮内膜症や子宮筋腫や感染症など、妊娠前に治療した方がいい婦人病もあります。
人工授精や体外受精を希望しなければ無理に勧められることもないでしょうし、排卵しているか診てもらうだけでも妊娠の可能性は高くなります。
すでにそういった検査をされていたらすみません💦
骨盤矯正や温活、夫婦共に必要な栄養素を摂るのは良いと思います(*´-`)✨

  • しぃ

    しぃ

    コメントありがとうございます!
    ですよね😓何度か産婦人科にはかかっており、検査は一通りしていますが、排卵の有無などは調べた事ありません。産婦人科でしてもらえるのでしょうか??田舎な為、不妊治療の病院は近くにないです😭温活は心がけてますー!腹巻や布ナプキンやハーブティーなど☺️

    • 11月8日
  • かな

    かな

    病院によると思いますが、
    おそらく普通の婦人科でも不妊相談はしてもらえると思います!
    まずは基礎体温から始めましょう〜ってゆわれちゃうかもしれないですが(^^;
    エコーで卵胞が育っているかは診てもらえると思います✨
    私は基礎体温と排卵検査薬、病院での卵胞チェックで排卵日特定してました!
    今回の妊娠は卵管造影検査後、3回目の周期で、
    排卵日の5日前、3日前、1日前にタイミングとって妊娠しました!

    • 11月8日
  • しぃ

    しぃ

    わぁ!理想的なタイミングの取り方ですよね!やっぱり排卵前のタイミングですね!基礎体温はガタガタですが、一応測ってます。産婦人科に電話して、確認してみます!ありがとうございます!実は今排卵日付近だと思うので、旦那の元へいってきます笑笑

    • 11月8日
  • かな

    かな

    妊活中は排卵予定日前の1週間が勝負ですからね!笑
    頑張ってください♡✨(//∇//)キャッ💓

    • 11月8日
みぃ

私の場合の話なのでご参考までに‥🙇‍♀️💦
現在31歳ですが、私も歪みがありまして29〜30の頃に骨盤矯正に通っていましてお金も結構かけましたがその時は結局妊娠には繋がらず‥行っていた頃は歪みが治り痩せましたが時間が経ったらまた歪んでしまったのか元通りになってしまいました💦
私は体外受精で授かったのですが、
他の方もおっしゃっていらっしゃいますが、一先ずブライダルチェック的に病院には行ってみる方が良いかと思います。
血液検査をして病気の有無や最近流行っている風疹の抗体や、卵子の数を調べたりもできますので、妊娠に備える事ができるかと思います。
自然妊娠がご希望であれば最初にきちんと伝えれば排卵の有無を調べて薬や注射を使わないエコーで卵子の育ち具合を診るだけのタイミング法もありますし、患者さんごとに合わせてくれますよ。骨盤矯正よりも確実に妊娠の近道にはなるかと思います🙇‍♀️

  • しぃ

    しぃ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、骨盤矯正して妊娠、、とは行かないですよね、人それぞれですよね。友人は通ってしばらくして妊娠したみたいなんですが…そのおかげなのかは特定できないですし😓
    産婦人科で、検査は一通りし、風疹の抗体検査も済みです、が、卵子の数や排卵の有無などは調べた事ありません。基礎体温、排卵検査薬はしており、タイミングも一日置きにとったりしてますが、なかなか…。となると余計に調べた方がいいですよね。
    背中押して頂きありがとうございます!
    確かに、骨盤矯正より病院ですね…

    • 11月8日
  • みぃ

    みぃ

    ご友人に効果があったとなるとそのおかげかな?とも考えてしまいますよね💦
    確かに骨盤が歪んでいると色々な弊害があるのは事実ですからね😢
    私も生理痛や腰痛に悩まされていました。
    私の不妊の原因は色々と病院で検査しましたが数値上は問題がなく夫婦共に何も見つからず結局は原因不明でしたが💦
    今も腰痛が酷いので試しにインスタで話題になっている3ヶ月待ちの骨盤ベルトを注文してみました😅
    8000円くらいなので整体に通うよりは安く済むのでもし骨盤が気になるのであればそういった物もあります🙆‍♀️

    ちえりさんは化学流産をご経験されたとの事だったので妊娠する力がしっかりとあるのだと思います!
    あとはタイミングだけだと思うのであともうちょっとな気がします!

    • 11月9日
まこむ

私は骨盤矯正してましたが効果あったと思います😃
通ってた場所が私にあってたと思いますが、約半年で妊娠にいたりました。
身体に歪みとかがあっても妊娠する人はいるんでしょうけど、とにかく色々試してやるだけのことはやりたかったんです。
仮に妊娠しても身体が歪んでいると腰痛や妊娠時に痛みが出やすい(一人目がそうでした)ので、骨盤矯正をしたあとの今回の妊娠では腰痛や関節の痛みなどがほとんどなかったです。
産後はさすがに色々痛みが出てきたので、また落ち着いたら通おうと思ってます☺️

  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね!ますます骨盤矯正興味あります😭たしかに私も出来る事はやりたいです。。生理予定日まで1週間。。リセットしたら病院に行く予定です。同時に整骨院にも行きたいので旦那に改めて相談して見ようと思います!!

    • 11月14日
パスタ

骨盤はどうなのでしょうね。
私は1人目35歳で自然妊娠、2人目不妊で病院通いましたが、結局薬など使わない周期に自然妊娠しました。40歳です!
妊娠半年前くらいから糖質減らしてカロリーと栄養管理し、もとから細身でしたが5kg痩せて身体もかるく、私生活も充実していた時の自然妊娠です。
ストレスが一番の大敵かなーと思いました。