![tami10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の女の子について相談です。家の前に引っ越してきた家族の娘さん…
小学生の女の子について相談です。
家の前に引っ越してきた家族の娘さんが小学生なんですが、昨日うちの息子を玄関先で遊ばせていると、「可愛い〜」と言って一緒に遊んでくれたんです。
おかあさんといっしょが始まるからバイバイして家の中に入ったんですが、10分くらいするとチャイムが鳴り、その女の子が「宿題早く終わらせたよ」と言ってきました。
これはまた遊ぼうと言ってるのかな?と思い、息子も外で遊ぶのが好きなのでまた3人で遊びました。
また明日ね。と言って昨日はバイバイしたんですが、今日主人が休みで買い物に行こうとしたタイミングでその子が学校から帰ってきて今から買い物に行くからまた明日ね、ごめんね。と断わったつもりだったんですが、それから2時間半後の夕方6時帰宅するともうこの時期暗いのになんと外で待ってました。
正直暗闇で車のライトで女の子を見つけたときめちゃくちゃ怖くてこれが毎日続くのか?と思ってしまいました。
どしたの?もう暗いよ?って聞くと「ずっと待ってた」って言われて、えぇー💦って思い一旦休憩しに戻ったけどそれからずっと帰るのを待ってたらしく、明日は絶対遊べるからほんとにごめんね💦と言うと、息子の顔が見たいと言いだし、家の敷地(庭)まで入ってきました。
主人は田舎の子はそんなの普通よと言うんですが、かなり抵抗があります。
すごくいい子なんですが、距離が近いというか、これが普通なのかどうかもわからないので皆さんならどうするか、また自分の子だったらどうするかなど教えてください‼️
- tami10(7歳)
コメント
![yuri(o_n)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri(o_n)
一緒に遊んでくれるのは嬉しいとは思います。ただ毎日のことと考えたら大変なので…
私だったらその女の子の親御さんとも話してルールを決めます。○○時以降は遅いから遊ばないなど。夕飯の時間もあるでしょうし。
私も田舎の子の感覚はわかりません。こちらの都合もあるので、一定の距離は取りたいと思ってしまいます。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
女の子だとありえる話かなー?と思いました。
そのうち飽きるかな?とも思いますが私なら面倒なので極力避けますね😅
自分の子供のペースで、外遊びの時にいれば一緒に遊んでもいいけど、あとは今は無理なんだーごめんねーって繰り返すと思います😅
-
tami10
そうですよね💦
明日遊ぶ予定なので(笑)ちょっと話してみます!- 11月8日
![ぷうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうか
確かになんかえぇー💦って思いますね😌その女の子の親御さんとはお話しする機会とかあるんですか?
さりげなく、どんなつもりか?聞きたいです私なら😓
「外で待ってたみたいで、風邪引いたりとか大丈夫でしたかー?」みたいな感じだとどうですかね❔❔
きょうだいがいなくて、お姉さんに憧れてるとかですかねぇ?
-
tami10
共働きで6時過ぎにおかあさんは帰ってくると言ってました!
妹がいるんですが、おかあさんが保育園に迎えに行って2人で帰ってくるので夕方はその子とおじいちゃん?がいるぽいです!
ちなみに、おかあさんめちゃくちゃ怖くて家にいる時間いつも怒鳴ってこっちの家まで丸聞こえなんです💦
それもあって、もし私がおかあさんに言ってしまったらこの子はまた怒られるんだろうなと思ってしまいます。
今のところ迷惑までは、いってないのでまだ言わないほうがいいかなぁ...って感じなんです💦- 11月8日
-
ぷうか
そうなんですね💦💦
想像ですが、寂しい想いをしてるんですかね?お母さんはお仕事ですし、転校してきて(?)お友だちがまだ出来ていないとか😭
tami10さんが優しいお母さんなのを見かけて、頼ってしまったのかもしれませんね😓
怖い方だと、こじれてしまうのも嫌ですし様子をみつつ、距離を置きつつですかね😭😭- 11月8日
-
tami10
そうですよね💦
主人も同じ感じで言ってました‼️
明日から様子見つつやっていきます‼️
ありがとうございます😊- 11月8日
![uni105](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uni105
引っ越して来られたところだったら、友達もいなくて寂しいのかな~と思います!
でも毎日待たれているとちょっと…相手が子供でも距離感は大事ですね💦
その子が学校でお友達もできて、放課後も楽しくなってきたら、こっちには来なくなるかなぁ…とも思いますが、いつになるか分からないので、ほかの方が仰ってるようにルールを決めるのがいいかなぁと思います!
上手くいくといいですね☺️
-
tami10
わかりました!!
明日いろいろお話ししてみてどういう感じか探りたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月8日
![けいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいちゃんママ
まとめサイトとかよく見る「放置子」なのかなーと思いました。
検索したら詳しくあるのですが、親にほっとかれてる子が構ってくれる人のところに連日押しかけて、遠慮や距離感を考えないで行動するため、相手をするのが大変になる、ようなことが起きているようです。
その子自体は可哀相な子なので、余裕があればそのままでもいいのでしょうが、だんだんその子の要求が増してきたり自分の子を押し退けてまで構ってもらいたがったりとエスカレートするようなので、ここまではいいけどの線引きをきちんと話して理解させるのも必要かなーと思います。
その子の親は共働きとかで家に居ないのでしょうか?
-
tami10
なるほど‼️
いろいろ子供にもあるんですね...
共働きで、たぶんおじいちゃんも一緒に住んでるぽいです!
でもおじいちゃんの声あまり聞こえないのでおじいちゃんも夕方家にいないのかなぁ?と思います💦- 11月8日
![くまうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまうさ
私も近所の小学生の女の子に家ピンポンされ、しばらくつきまとわれました。
断っていたらそのうち来なくなりましたが、勝手に家に上がったり距離が近すぎて嫌な思いをしました。
誘われたら断って、しつこいなら親御さんに話してみてはどうですか。
-
tami10
それは怖いです!笑
そうならないようにやんわり言ってみます^ ^- 11月9日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
他の方への回答で、明日遊ぶ予定なので(笑)に笑ってしまいました🤣🤣
でもほんとそれは迷惑ですね😭
しかも暗い時間に待たれたりして、何か事件とかに巻き込まれても責任取れないしやめてほしいですね😭
私なら親御さんに話すのは気がひけるので女の子と話してさり気なく距離を保ちます😭
-
tami10
いやほんと、今日来るんですよー💦笑
申し訳なかったので明日遊ぼうっていうのが精一杯で...笑
そうですよね💦
責任とれないので今日話してみます!- 11月9日
tami10
そうですよね💦
相手が子供でも一定の距離大事ですよね💦
明日いろいろ話してみます‼️