※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
妊娠・出産

スクリーニング検査を受けていない方もいるのですか?私の病院では説明もなく、検査を受けていませんが、問題はないようです。

胎児のスクリーニング検査って、してないかたもいますか?

よくスクリーニング検査を聞くのですが
わたしが通っている病院では一度もスクリーニング検査の説明がされず
検査をせずに正産期です。

スクリーニング検査という名目で検査はしてませんが
今のところなにも指摘や疑いを言われたことはありません。

コメント

uni105

説明はありましたが、するかしないかは個人の希望を聞いてくれましたし、しないという選択をされる方もいると思います!

説明もないのは、うーん…と思いますが、もしかしたらリスクのある方を対象にされてるとかでしょうか?

  • かなこ

    かなこ

    ある程度毎回しっかり超音波エコーで診てくれる病院で、
    里帰り先の病院でもなにも言われていないので
    病院によるんですかね(´・ω・`)

    • 11月8日
かすみ

そーいえばうちもなんの説明もなく今に至ります😅💦毎回推定の赤ちゃんの体重言われて、頸管はかって終わりです🙄💦

  • かなこ

    かなこ

    お一人目の時も検査されなかったですか?(^^)
    初めは、リスクの可能性があるかただけなのかな〜と思っていたのですが、
    色々SNS見かけると
    してるかたが多くて急に不安になってしまいました(;ω;)

    • 11月8日
  • かすみ

    かすみ

    病院が違くて、1人目はかなり徹底してましたね🙄💦こんなに違うものかと今思い始めました😅💦次の検診で色々聞いてみようかなぁ…💦不安なりますよね💦💦💦

    • 11月8日
  • かなこ

    かなこ

    そうだったんですね(´・ω・`)!!
    今までなにも言われてなかったので安心しきってましたが
    不安になりますよね。

    初期か中期のあたりで、臓器の説明などしてくれたのでそれに含まれてたりするんですかね(;ω;)

    • 11月8日
  • かすみ

    かすみ

    ですかねー💦あんなにさらっと(笑)1人目とどうしても比べてしまいますがさらっとしすぎです…(笑)でも、何も言われてなければ大丈夫ってことで信じるしかないですよね😂💦💦

    • 11月8日
ことちゃんママ

今回の病院はスクリーニング検査をします!と言って一つ一つ説明しながらエコーを30分くらい見てくれました😲✨

娘の時の病院はスクリーニング検査、という名称は聞かなかったですが11週くらいの検診の時にいつもより念入りにエコーをチェックしていたので今思えば同じような事を見ていたのかなー、と思います🤔!

スクリーニング検査では首の浮腫み、鼻の骨が形成されているか、腎臓や胃の有無を見るようですがどこの病院もこれらは見られてると思いますよ💓

  • かなこ

    かなこ

    そうなんですか(´・ω・`)!

    たしかに初期あたりの健診で
    臓器の説明だったり血流の話をしてくれたような感じもします。

    なにも言われてないので
    あまり考えない方がいいですよね。
    ありがとうございます!

    • 11月8日
まめぞう

私も説明もなく、なんなら頸管長も腹囲も測られたことがないです(笑)
いいのかなーと毎回思っているうちに、出産してしまいました😂

  • かなこ

    かなこ

    そうだったんですね(´・ω・`)!
    なんか病院ごとに方針が違いすぎて初産なんて特に不安になりますよね(笑)

    わたしも正産期に入った今
    急に不安になりました😭⚡︎

    • 11月8日