※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
子育て・グッズ

育児中の食事についての意見をお聞きしたいです。

みなさん育児してると早食いになりますよね?それと適当なメニューになりますよね?
みなさんの意見をお聞きしたいですm(__)m

コメント

あい

めっちゃ早食いになりました。とにかく、ご機嫌や、寝てる隙に、たべる。それでも毎回間に合わないくらいです!

deleted user

うちは上の子がいるので
メニューは考えて作りますが
食べるときは私はやっぱり
早食いになります😂✋️

機嫌いいうちにパパっと食べます😊
寝てるときに食べると100パーセント
さぁ、食べようってときに泣き出します😂

deleted user

もともと食べるの遅い方だったんですが産後超早食いになりました😂
そして自分だけのご飯はめちゃくちゃ適当になりました…(笑)
主に卵かけご飯かお茶漬けかって感じです😂

ちっち

早食いですし 後片付けをいかに楽にすませれるかとの戦いだと思って 1つのお皿にご飯おかず全部盛り込み かなり見栄えの悪い食事をしてます╭( ๐_๐)╮(笑)

ゆっくりご飯を食べたのはいつ…って感じで ぐずりが重なってひどい時はかなり行儀悪いですが 抱っこしながらの荒業です…

ご飯どころか風呂睡眠外出全てにおいて 自分の思い通りになんていかないと悟った母1年目でした😱😭😱😭

ママリ

だいたい納豆&卵かけご飯かきこんでます😂