※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
家族・旦那

保育園についてです、、、1人目を産む前から旦那は飲食業でほとんど家に…

保育園についてです、、、
1人目を産む前から旦那は飲食業でほとんど家にいなかった為私の実家で同居してました!
上の子が7ヶ月の時に2人目の妊娠がわかり、引越しをしようと考えてましたがどうせ里帰りするなら今引越しをしてもという事になりそのまま同居を続けていました!

2人目も今生後2ヶ月なり、来年の4月から保育園に預けて働こうと考えてます!
旦那の給料だけじゃ、家を出た後が不安なので…
それで、実家の母にはもう少し自分で見ろや、とにかく子供と離れたいだけ子育てしたくないだけ、こんな小さいのに可哀想と保育園の話をするたび言われます。
3歳までは親が育てる話も沢山されました
確かに年子で育児は大変だし毎日怒ってばっかりだし、離れたいと考える事多いです。
でも、上の子も毎日家に居て私に怒られてるより保育園でお友達と遊んだり色んな経験をした方がこの子にとってもいいと思ったんです。
私も24時間365日子供とべったりでイライラするより仕事したくて適度な距離で育児したいんです。
確かに子供から少し離れたいとも思ってます。

実家は父親は離婚していないので母だけですが、家事についてもこだわりが強く少しでも片付けや洗濯をしてないとグチグチ言いながらキレてきます。
まだ、生後2ヶ月で抱っこしてないとずっと泣くし、上の子の世話もあるし寝不足なのもありそこまで完璧に家事なんてできません、元々得意でもないです。
旦那は毎日帰りが遅いのでお風呂も寝かしつけも1人でしてます。
上の子寝かしつけした後に旦那は帰ってくるのでご飯の用意して皿洗いをして下の子を寝かしつけたら本当にクタクタで…

同居するのも早く解消したいから仕事して少しでもお金を貯めて早く引越しをしようと考えてます。

この考えはだめなのでしょうか?母からは全然できてない、この実家で甘えている状態でできてないのに引越しをしてできるわけがないと言われてます。

コメント

A

子供と離れる分少しは気持ちは楽になりますけどやることは主婦の時よりも全然時間が無いし夜泣きしても休めないしで大変です。私も主人も日曜のみの休みなので本当に時間が無いなと思います……7:30-19:00まで預けてるので送るまでにご飯と準備と掃除洗濯 帰宅したらご飯とお風呂と寝かしつけ
夜泣きがひどいと1週間に何時間寝れたんだろうって時もあります(上の子と双子がいるので同時に泣くと寝れません)ただそれがひとつの息抜きの方法ならありだと思いますよ!

実母からは離れたらある程度のストレスからは解放されますしね。

とんとん

全然ダメじゃないと思います!
お母さん、昔ながらの考え方ですね…。あるあるな話ですよね。
昔と今って育児の考え方が違うじゃないですか?例えば、赤ちゃんが泣いたら抱っこすると抱き癖が…とか古いからって話ですし、大人が口付けたものはあげちゃダメとか分からない親世代多いですしね。そして3歳育児もです(°▽°)
昔はそう言いましたけど、今は違います!でも、親世代って今は違うって言っても聞き入れてくれない人多いんですよねぇ…。

それに、少し子供と離れた方が子供と良い関係が築けるような気がします。特に子供にイライラしちゃうタイプの人なら。
私は子供が1歳になった時に仕事復帰の予定でしたが、待機児童になり今に至ります(*´Д`*)毎日イライラで自分が虐待しそうで怖いです…😞