※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

スタジオマリオでお宮参りの撮影をする際、赤ちゃんだけ撮影するか家族全員で撮影するか悩んでいます。枚数増えると費用もかさむので、皆さんはどうされましたか?

週末にスタジオマリオでお宮参りの撮影をします。
みなさんは、赤ちゃんだけ撮影しましたか?
家族の写真も撮影しましたか?
赤ちゃんだけでいいかなーと思ったけど、電話で赤ちゃんの撮影とご家族の撮影ですね?って聞かれて、はいっ!って答えちゃいました😅
買う枚数増えるとお金も結構かかるし…
みなさんどうしたか教えてください😊

コメント

yui

家族写真も撮影しました!!

  • ゆき

    ゆき

    家族も撮影したのですね!!
    ちなみに何を購入しましたか?

    • 11月8日
り

赤ちゃんだけも撮りましたが、家族でも撮りました!
増やせるアルバムに赤ちゃんだけと家族の写真両方入れました。
あと、私は少しでも多く写真データが欲しかったので、キーホルダーを買いましたよ。
両面のキーホルダーだと2600円くらいなので、1枚あたり1300円です。
それもマリフォトCDを買えばデータ入れてくれます😊

  • ゆき

    ゆき

    アルバムに両方入れたのですね!
    アルバムに入れるのも1枚が結構高いですよね😭
    マリフォト5000円しますよね!
    購入しましたか?

    • 11月8日
  • り

    お宮参りのクーポンがあったのでそれを使いました。
    アルバム本体と写真1枚分と基本料が無料ってやつです。
    だからあと1枚は高いけれど仕方ないかなと思ってプラス1枚しました!
    あとは年賀状とかキーホルダーとか細々としたものを購入し、写真データの枚数増やしました。
    マリフォト高いですが、ずっとデータとして残しておきたかったのと、両親に写真を現像してあげたかったので、仕方なしに購入しました😅
    場合によってはプレミアムセットのほうがマリフォトの値段分割り引かれてるので、そっちの方がお得かもしれませんね‼️

    • 11月8日
  • ゆき

    ゆき

    私も多分同じクーポン使います!!
    プラスしたんですねー!!
    みなさんキーホルダー沢山作って増やすって言いますよね✨
    マリオは1年待つとデータ貰えるとかあるか分かりますか?

    • 11月8日
  • り

    おそらくそのような案内はなかったので、1年後にデータは貰えないと思います。
    なので、データ欲しい場合はマリフォト買うしかないと思います💦
    アリスは1年後に貰えますよね✨

    • 11月9日
  • ゆき

    ゆき

    マリオにはないのですねー😭
    教えていただきありがとうございます✨

    • 11月9日
❤︎り❤︎え❤︎

スタジオアリスのアプリあると便利ですよ。
また5日前以上のWeb予約ならマグネットシートが貰えます。
スタジオアリスのホームページを見るとキャンペーン情報が載ってます。
アルバムに残すなら家族の写真もあった方が思い出になるかなと。

  • ゆき

    ゆき

    やはり家族のもあった方が思い出に残りますよね!!
    アリスは100日祝いで行こうと思っているので参考にさせて頂きます😊

    • 11月8日