![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
私はフライング検査はしませんでした。ちなみに胚盤胞まで育てませんでしたので、あまり期待もせず😢
ただクリニックから妊娠判定は何日です!と言われたので、言われた日にクリニックに行っただけでした。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
フライングが良いことないのでしませんでした💦
-
nana
回答ありがとうございます
そーですよね。自分で妊活中は何度もフライングしてショックをうけてました!- 11月9日
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
3回目陰性で慢性子宮内膜炎治療後、6回目の移植で妊娠に至りました💦
ほんと、もう期待なんてできなくて負の気持ちしかなかったです。。
最後は始めてのホルモン補充周期で、もう検査薬しないと薬がなくなるって事でBT11に検査しました。
絶望したくなくて、本当に本当にイヤイヤ検査しました。
どうかはなさんが授かっていますように!!
微力ながらお祈りしています!!
-
nana
私も今回慢性子宮内膜炎の治療後の移植です!これが原因かと思ってましたが、先生から軽い慢性子宮内膜炎て言われて原因かなにか結局わかりませんでした。あと免疫機能でもちょっと引っかかって治療中です。
私は毎回ホルモン補充です!
フライング検査とっても勇気いりますよね。私もほんと悩んでます。
授かること祈って頂いてありがとうございます😊ほんとこの周期で授かりたいです。- 11月10日
nana
回答ありがとうございます!
私も期待できない状態なのですが、なんとなく今回はフライング検査でもしてみようかなーと思ってお尋ねしました!やっぱりクリニックのおっしゃる判定日に行くのが1番ですよね。