※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikaママ
子育て・グッズ

3歳の上の子が七五三を検討中。3月に3歳になるが、新しい下の子が生まれたばかり。七五三は3月でも可能か、来年にするべきか悩んでいる。

上の子が3歳で七五三なのですが、下の子をこの前産んだばかりです。
3月に3歳になるので、今するのか、3月にするかそれか来年の今するべきですか?悩んでます。3月とかでも七五三は出来ますか?

コメント

ママりん

違ったらすいません!
3月産まれてなんですよね?
でしたら、来年の11月が七五三なのではないでしょうか?🤗
場所によって色々違ったりしますけどうちの地域では、11月産まれてまで今年の七五三でそれ以降は来年の七五三です!

  • ママりん

    ママりん

    誤字が、、、すいません💦
    3月生まれなんですよね?って書きたかったです笑

    • 11月8日
にんじん69

3月に3歳なら、数えでする事にこだわりがないなら、満3歳になる来年の11月に七五三されたらいいと思いますよ(^^)
それと、七五三の時期は決まっているのでそれ以外の時期では七五三とは言わないと思います💦
初詣を3月にするのが変な感覚ですかね💦

あんぱんまん

3歳の男の子ですよね?
男の子は本来なら5歳だけですよ☺︎
最近は3歳もしてる人多いみたいですが😅
本当なら3.7歳が女の子、5歳男の子です!
そして地域にもよりますが大体の地域では数え年で三歳になる年の11月にお参りをします☺︎

❤︎り❤︎え❤︎

数えなら今年ですが、満なら来年になりますね。
こだわりがなかったら来年 されていいと思います。