
卵管造影で異常なし。子宮内膜症の可能性あり。ピックアップ障害について相談。治療や症状について知りたい。
いつもありがとうございます✨
今月もリセットしてしまいそうです。流産から後少しで1年…まだ赤ちゃん帰ってきません。
先日卵管造影をして、異常はなかったのですが元々子宮内膜症があり もしかしたら、そのせいで卵管が癒着してる可能性があるかも…それでピックアップ障害があるかもしれない。と、医師に言われました。毎月生理も来て、排卵もしてます。
1度の妊娠も自然妊娠でした。
ピックアップ障害で治療した方いらっしゃいますか?
過去に自然妊娠していて排卵、生理も普通にあるのにピックアップ障害という事もあるのでしょうか?
それから、ピックアップ障害はどのように分かりましたか?
詳しい事まで医師に聞けず帰宅してしまったのでもし、ご存知の方、経験された方いらっしゃったらお話聞かせて欲しいです!
- ちびた(5歳7ヶ月)
コメント

るー
ピックアップ障害がわかる検査はないです。また、ピックアップ障害をなおす治療はありません。
積極的にタイミング、人工受精してみても妊娠せず、最終的に体外受精ですんなり妊娠したら、ピックアップ障害の可能性が高いです。
こつぶさんは、一度妊娠されてるのでピックアップ障害ではないと思います。
人によっては卵をキャッチできる確率が2ヶ月に1回だったり、左右どちらかはキャッチできないことがあるようです。このように、ピックアップ障害だからといって、卵を全くキャッチできないわけではなく、卵をキャッチしずらい人もいます。
ちびた
お返事ありがとうございます。
書き込みしてから色々調べてみてました。治療、検査はないんですね…
でも、やはり1度妊娠出来てるのでピックアップ障害は考えずらいというふうに言っていただきホッとしました。左にチョコレート嚢胞があるのでその影響でうまくキャッチ出来てない時もあるのでしょうかね。
ありがとうございます!!